すこしだけ風がやさしくて
2022/08/10


風がカーテンを揺らしていた。
そこに腰かけて
いくつもののことを思い出してた。
何も言わず口を結び
ただ自分の中だけのことにした。
溢れ出そうな言葉の数々をしまっていた。
少しの風がやさしくて涙ぐんだ。
そんな毎日が、続いていた。
やさしい仮面
2022/06/29


線香花火が散っている。
その様子を僕はただ眺めているだけだ。
あの子は言った。
「そうやって優しい顔だけしていたら
貴方は地獄を見ることになるよ。」
笑顔と優しい言葉といつも楽しい話をする少年は
ある時気が付いてしまった。
自分にはこんなにも醜い憎しみが
幾つも渦巻いているのだと。
それはあまりにもみすぼらしい心。
どうやってもその心は
笑顔で、優しく、楽しく繕っていても
色濃く滲み出てしまう時もあった。
もっと僕はこういう人間だってそういう風に
少しでも出せたら違ったんだろうに。
線香花火が散っている。
その様子を僕はただ眺めているだけだ。
君は哀しそうに笑った。
四月の東京の雨はきれいだ
2022/04/25


外はどしゃぶりだ。両手いっぱいに
抱えた荷物に体は応えながら
モノレールへと飛び乗った。
外は湿気があるが冷ややかな風が
換気をしている車両の窓から
ひゅるららと吹いて汗ばんだ身体を癒してくれた。
「風、気持ちいいね」
どうしてだろう、雨の中、
東京の景色が空気は汚れていても
沢山のビルが並んで喧騒していても
美しい風景に心留めていた。
幾度に願った。
ここにまた来て沢山の人と関わることを。
幾度も夢見た。
こうしてまた来て、雨の中の
モノレールでもう何も車内の喧騒は聞こえず
ただただ、雨の街並みに見とれていた。
大地はつながっている
2022/03/13


春は遠く、世界では哀しみが起きていた。
こんな風に梅が咲いて湖は輝いて
畑では新しい命が芽吹いて
それなのにそれ以上何を求めるというのか。
サンダルで緩い足元をぐらつきながら歩いていく。
ぬかるんだ土の場所もあれば
しっかり歩ける砂利道もあった。
幸せもあれば哀しみもあった。
幸せな人がいれば哀しみに暮れる人もいた。
そのことを何も気にも留めない人もいた。
雪解けの季節に心躍るだろう
2022/02/12


季節の移ろいは早いもので
あれほどに積もった雪も地面が見え始めて
濡れた道は春を感じさせた。
雪解けの匂いは故郷を思い出させてくれる。
やがて身体は動くようになり
心は軽くなるだろう。
幾度も願った、春が訪れてほしいと。