• twitter
  • youtube

「色カテゴリ」 一覧

好き!7 投票)
読み込み中...

window

2017/11/18

ダウンロード

/動画版
行く手には道がいくつも広がっていた。
対話を始めればほら、
ドアがいくつも開いた、開いて
瞼を開けてみれば案外怖くなくて
開いて、開いて
まだ見たことのない風景、
そして取り戻したかった風景が
新しい彩を成して輝いていた。
心は決まっている、信じて、ゆこう。

更新履歴 ピアノ即興 水色

好き!13 投票)
読み込み中...

追い風が吹いている

2017/11/16

ダウンロード

心が強くはねていた。
開くのは自分、克服だって
自らを持って、表へと動き始めないといけないんだ、
どんな悪夢を見てその日を思い出しても
今自分がいるのは”ここ”だ。
心も足も固めて、信じて生きていけば
きっと間違わないでしょう、
きっと堂々と歩けるでしょう、
前をまっすぐ見て、生きていけるでしょう。

更新履歴 黄色

好き!1 投票)
読み込み中...

南極地平線から ver.short demo

2017/11/10

ダウンロード

「凍える世界で彼等は幻を探している」

紅色の空、そしてその紅色に染まった大海原には、
いくつもの数えきることが出来ない流氷が漂っていた。
溶けかけた氷山が今日もあちこちで崩れる。


APOLLO第7回データ版先行リリースを目指して
現在製作中のアルバムより1曲ショートデモです。
終わりのみえない旅、閉塞感、流氷の浮かぶ海を題材とした
南極観測隊をイメージしております
ピアノ×多重コーラスのアンビエント風アルバムです。

更新履歴 アルバム視聴デモ

好き!4 投票)
読み込み中...

教室の陰で

2017/10/28

ダウンロード


木漏れ日、教室。眩いひかりが
きらきらと輝いているのに
意識は朦朧としている。
誰かの話し声、笑い声
他愛のない話が繰り広げられているようで
その声は彼方遠く
ぼんやりと別世界みたいだった。

更新履歴

好き!1 投票)
読み込み中...

Cold sleep ver.short

2017/10/25

ダウンロード


ドライアイスが霧がかった、
その一室ではモニターがちかちかと光り
人の眠る姿が微かに透けて見える冷凍カプセルでは
綺麗な白い肌をした若い人たちが沢山ひとつひとつ
カプセルに収まって眠りについている。


☆良太様主催、コンピレーションアルバム
「未来宇宙コンピ-from the Space Station 2217」より
参加させて頂きました楽曲のデモです。


2017/10/29 秋M3、[O-08a]ブースにて頒布されますので
是非特設サイトもチェックくださると幸いです!

更新履歴 水色

好き!6 投票)
読み込み中...

未知なる奥へ(二部編成)

2017/10/17

ダウンロード

「第一部:この世で僅かな一粒の存在」

自分の考えることなど
ちっぽけな霧の一粒のようなもので
怖がっていることなど
強く地を踏んで心の目で見れば
何も怖いことでなくて
すべてどんな風に転がっても
なるようになるのなら
やることは決まっているでしょう、
大きく蹴飛ばして体を前のめりに、
走りだした。

(動画版リンク)

「第二部:心だけでなく」

-----君の言う”情熱”というのは本物なのか。

怖がらなくていい、一歩一歩、進んでいけばいい、
一歩、二歩、三歩も後ろに下がったとしても
微笑みながら背中を押さえてくれる人達が沢山いた。
うずくまるように丸くなっても、また次の日には
立ち上がれた。
強い安心感、大きな歩幅、
つらくない、
怖くない、

行こう。

更新履歴 ピアノ即興 桃色 弾き語り

好き!2 投票)
読み込み中...

レヴィアタンの海 ver.short

2017/10/13

ダウンロード




審判の日。海の支配者は荒れ狂うように波の上を
勢いよく突っ切れば、海は割れるようにして
閃光を放っていた。レヴィアタンの在る処に
悪魔の光宿る。


☆Kyocmp様主催、壮大コンピ「ONNUEHO5」より
参加させて頂きました楽曲のデモです。
2017/10/29 秋M3、[N-22a]ブースにて頒布されますので
是非特設サイトもチェックくださると幸いです!


楽曲は海の悪魔とも呼ばれる、レヴィアタンという
ドラゴンをイメージしました。
嵐の中の海の上を、光の閃光を帯びながら
飛んでいく、という曲設定になっております。

更新履歴 ピアノ即興

好き!5 投票)
読み込み中...

漂流の信 (二部編成)

2017/10/12

ダウンロード

(第一部|ピアノ曲|「翳る場所で」)

(第二部|弾き語り|「自分との対話」|動画版)

「誰よりもずっと、あなたのことを信じていた。」
光は、放たれる。視界は前より明るく感じる。
確かな安心感に包まれていた、
足取りは早く、誰にどう思われても
どう言われても
構わないだろう。
大事なことは輪郭を帯びて見えている、
大事にするべきことも
心の中でずっと佇んで
いつも対話している。
対話をやめるな、今日も、明日も、明後日も
自分にそう言う。
構うな、何も思うな、何よりも
信じることがあるのなら
ただ一心に、そこだけを見て
生きてみよ。

更新履歴 ピアノ即興 弾き語り

好き!15 投票)
読み込み中...

境界線の日

2017/10/04

ダウンロード

呪いをすべて包み紙にくるんで
そっと紐でむすんで
もう絶対に手の届かないところまで
葬った、季節はするすると
坂道をすべっていくように
下り坂だ。
迷いはない、それなら早足で
いつもの自分らしくなく
後ろを向かず歩いていきましょう、
対話をやめずに
つらいことでずっと落ち込まないぐらいに
せわしく生きてゆけば
なにも気に留めないでしょう、
時の流れよりも早く、足をうごかして。

更新履歴 ピアノ即興 mono

好き!8 投票)
読み込み中...

風が歩かせる

2017/09/28

ダウンロード

どんなにあたたかな風が吹いても
今の季節ではすぐに涼やかな風や
凍えるような北風が吹くでしょう、
暖炉のそばにいるような心地でも
背中へ 前へ 凛とした風が勢いよく
押し出すように吹いて
歩き出した、走り出した、
過ごし始めた、立ち止まれないぐらいに
風はずっと後ろから背中を押してくれた、
いつだって、生きることをやめない、
息を止めないで、どこまでも
風に押されて、生きてゆく。

更新履歴 ピアノ即興

Copyright© 君の音。 | 真島こころ公式ウェブサイト , 2025 AllRights Reserved.