南極地平線から ver.short demo
2017/11/10

「凍える世界で彼等は幻を探している」
紅色の空、そしてその紅色に染まった大海原には、
いくつもの数えきることが出来ない流氷が漂っていた。
溶けかけた氷山が今日もあちこちで崩れる。
☆APOLLO第7回データ版先行リリースを目指して
現在製作中のアルバムより1曲ショートデモです。
終わりのみえない旅、閉塞感、流氷の浮かぶ海を題材とした
南極観測隊をイメージしております
ピアノ×多重コーラスのアンビエント風アルバムです。
消えてしまった心は風景と同化した
2017/06/27

魂が抜けたみたいに
同じ場所をぐるぐると彷徨いながら
ここにいるのに、ここにいないみたいに
放心したまま歩き続けた、
それは終わりのない永遠のような
場所で、だけれど脱出する"思い"は
浮かばなくて、歩き続けることが
廻り続けることが正しいことのようで
歪んだ世界の中で、まどろみながら
消えてしまった心は
風景と同化してしまった。
序章~運命に縛られた者達~
2017/04/30

真北理奈さまより、ご依頼頂きました
小説イメージ楽曲「序章~運命に縛られた者達~」を
サイトにて公開させて頂きました。
とても読みやすい作風で、
よい意味で不穏さが漂いながらも
情景が浮かんでくるような文章が素敵な
小説作品となっております。
ジャケットは真北様より提供頂きました。
真北理奈さまよりコメント
(ロザリアは笑う)にて展開されている
『光と闇に生きる者達』シリーズ小説の始まり
『緋の剣士に捧ぐ交響曲』のイメージ楽曲。
この楽曲は『緋の剣士に捧ぐ交響曲第二番』完結後に、
完結記念冊子である『深緑に死す』と同封のCDに
収録される楽曲のひとつです。
本編は鋭意製作中です。完成までお待ち頂ければ幸いです。
風を追う魚のように
2017/04/02

- 川の匂いを、
気配を探りながら
細い道へ、昏い道へ。 -
- 風を追うんだ。
----- ( 宵町めめさん作「川底幻燈」1~3総集編より引用 )
☆「Like a Night Fish?川底幻燈イメージアルバム-」へ
向けて製作したトラック1第一稿の楽曲でした。
本収録では違うバージョンを収録したため、
君の音。で展示出来ないかと、
原作の宵町めめさんより許可を頂きました。
総集編より風を追うシーン(P38~P46)を
イメージした楽曲です。
テーマソングとなっているAzellさん作曲、
瀧沢一留さん歌唱、
「夜に浮かぶ魚のように」のアレンジともなっております。
また、曲名を宵町さんより付けて頂きました。