「ピアノ即興」 一覧
2018/10/15
何も困らなくても悩んでいることが
無くとも
大勢の喧騒に混ざっていても
なぜだか心はざわざわと海鳴りを描いていた。
艶めく情熱はいつだか、
寂しく冷たいものになっていた。
更新履歴 ピアノ即興 青
2018/10/05
風の季節の訪れ。10月はやってきた。
ゆっくりと自転車を漕げば
道路わきに花たちがたくましく伸びていた、
涼やかな空気、焦げるような田畑の匂い、
久しぶりに見上げた空は
高く、高く澄んでいた。
もう深呼吸はいらない、道しるべもいらない、
背中を押す風さえも。
育ったこの場所さえ
感じなかった。
全て感じなくても、走らなくても
魂を注がなくても、
考えながら生きていかなくても
もういいでしょう。
すっと手を伸ばして
足をふわりと浮かせたら
いつの間にか世界と一緒に生きていたのです。
更新履歴 ピアノ即興 水色
2018/10/02
/YOUTUBE版
灰暗い曇り空が覆っている。
何が不安か、心の中では悟っていて
辿りつく答えも当の昔から決まっていて
だけれど目を背けて
笑顔で束の間、忘れていた、
向き合うことが出来ない、
逃避し続けていた、
歩き始めてからそこまで辿りつくのに
いくつもの枝分かれした道を
遠回りしながら
いつかはその場所に辿りつく。
涙が溢れるぐらい苦しいのに
わかっていた、
決まっていたんだ。
更新履歴 ピアノ即興 mono
2018/10/01
さみしさや風に吹かれて
沢山の人がいる方へ行けば
それだけ置いてきたものも
同じぐらいの重みがあったんだ。
抱えきれないものがぽろぽろと零れだしたので
必死になって走って戻って拾い始めた、
抱えなおした、
涙の粒を拾って思い出す
大切なこと、かけがえのないもの、
もう落とさないように。
更新履歴 ピアノ即興 紫
2018/09/18
夏の終わり、秋の始まりは
空っ風が全身を押し倒すように
強くて、乾燥した唇をきゅっと結んだ。
飛行機の轟音が空を駆け巡る、
アスファルトにはまだ蜃気楼が輝いていた、
畑々は剥き出しになって光がきらりと輝いて
「まだ、終わりじゃないよ」って
君はそう言った。
夏がまだ終わりではないのなら
この高鳴る鼓動は
まだ響き続ける、
入道雲が夏の終わりを告げない。
終わらない、始まらない、
揺れる街並み、
夏を高速で描き続ける。
更新履歴 ピアノ即興 赤
2018/09/02
/YOUTUBE版
その光は、幾つもの陰りを
やさしく照らした、鳴らすようでもあった。
夢の中で君は、私に今でも諭すように
現れて、喉の乾きをうったえて
横たわる。翳りゆく夢はそうして
哀しいほどに広がる、めくるめく景色は
残酷だ。
今でも蘇る、
あの日は、尊くて、大切で
この光を消さないように
控え目なやさしさをつくった。
更新履歴 ピアノ即興 水色
2018/08/20
夜をスキップしましょ。
スタッカート/スキップ/穏やか/厳か/やんわり/日常/夜/夕方
夜は満ちて私は歩いて
夜の散歩/街/ゆっくり/静けさ/ネオンの光/真夜中/穏やか
熱帯夜は明けない
ダンス/情熱的/ドラマティック/ダーク/赤
振り子が揺れる
静か/音数少なめ/シンプル/部屋/白/明るくも暗くもなく
ひまわりが笑う
やさしさ/光/希望/OP/日差し/明るい/穏やか/爽やか/切ない
BGMサンプル 更新履歴 ピアノ即興
2018/08/20
薄く色付いた紅色やオレンジ色のあの日々が
いつまでも自分を苦しめた。
跳ねてもぐんぐんと走っても平気だった頃、
何色にだって染まって私は何も知らないまま過ごした。
幾つも春が過ぎて夏も過ぎて
明日も明後日も過ぎて気が付けばまた春に戻った。
いつまでも苦しめた。
今日、この場所で瞼を開けていたら
あの日々を重ねていた。
同じようで全然違う、だけれど何重にも
あの日々を忘れるぐらいに
色は重なって濃くなって、
本当に幸せだった。
更新履歴 ピアノ即興 橙
2018/08/08
ぼぅっと、人影が見えた。
ような気がした。誘われて踏み入れてみれば
まだ、嗅いだことのない匂いがした。
黒と灰色のコントラストの隙間から
光はいつものように見えない。
だけれどそれが居心地よかった、
静かに彷徨いつづけた、
夏を歩くのはもう疲れた、
ここに眠ろう、
更新履歴 ピアノ即興 緑
2018/08/04
/YOUTUBE版
その容が完成したとき
わたしは大層よろこんだそうだ、
だけれど次の瞬間には
粉々に紙をやぶったそうだ、
そして最後には夜の空を走って
水槽の中で溺れた。
また、こんなにもむなしい夜空の中に
漂っている、とてもつらい、
その容は本当にきれいだったのに
その容に満たされていたのに
苦しいほど今はその容をまっすぐ見れない、
更新履歴 ピアノ即興 紫
Copyright© 君の音。 | 真島こころ公式ウェブサイト , 2025 AllRights Reserved.