「色カテゴリ」 一覧
2012/08/27
「そんなに苦しかったら、いつでも死んでいいんだよ」
私はその言葉を聞くたびに、
胸がきゅっと音を立てるような気がした。
いつも苦しい私に、その言葉をかける彼は、
ほんとに穏やかな顔をしていた。
内心、死にたい気持ちはいつもあったが、
その言葉を聞くと、悔しくて、バカみたいで、
死ぬことが出来なかった。
―――― サウンドノベル「朝焼けのブルー」より
更新履歴 青 ゲーム使用曲
2012/07/28
時々ね、
時々だけど肌色のような
濃いピンクのような淡いピンクのような、
駅で見た長方形の絵のような、どこともない色が、
体内を流れていくんだ。駆け廻るように。
更新履歴 橙
2012/07/02
東京の朝。静かな住宅街は、少し肌寒い。
ゆっくり坂道を歩く、
東京の朝はいつもの朝とはまた違う静けさがある。
背筋をぴんと伸ばした。凛とした空気は、
独特の感覚にさせた。
あの朝を思い出すと、
どこか胸が詰まるような感じが、未だにする。
それは、あの朝に私がいた、存在証明でもあった。
更新履歴 mono
2012/07/02
穏やかでいること、許し合うことは、
鬩ぎあう気持ちを静めてくれた。
人が生きていくということは、
沢山の解決できない事実が宿るということでもある。
"穏やかな心"を忘れずに。
"穏やかな心"を忘れずに。
過去作品 更新履歴 橙
2011/12/24
薄れた空気で、人は憂いの瞳でゆっくりと歩く。
この街を知っているか。
ここは悲しみの街。
人々は夜も朝もセピア色の空を眺めているだろう。
原曲:2005年製作/MIDI「寂れ街」(MIDIデータ)より
更新履歴 黄色
2011/12/22
忙しすぎて、その街は、夢を失っちゃったんだって。
クリスマスことも忘れちゃったの。
その街は便利すぎて何も困らなくなったんだって。
だからサンタのことも忘れちゃったの。
ジャケット:里伊
☆2011年クリスマスに公開した企画、
サンタがいなくなった街のイメージ曲です。
里伊さんのステンドグラス、
チャペルのような絵のイメージに添える感じで製作しました。
素材としても利用可です。現在は公開されておりません。
更新履歴 黄色
2011/12/01
夜をスキップしましょ。
スタッカート/スキップ/穏やか/厳か/やんわり/日常/夜/夕方
夜は満ちて私は歩いて
夜の散歩/街/ゆっくり/静けさ/ネオンの光/真夜中/穏やか
熱帯夜は明けない
ダンス/情熱的/ドラマティック/ダーク/赤
振り子が揺れる
静か/音数少なめ/シンプル/部屋/白/明るくも暗くもなく
ひまわりが笑う
やさしさ/光/希望/OP/日差し/明るい/穏やか/爽やか/切ない
更新履歴 水色
2011/11/22
遠い日の空を想ってみた、かすかに懐かしい匂いがした。
今日は青紫の冬空が天高く流れる。綺麗だ、本当に綺麗だ。
遠い日もこんな風に冬空を見上げていた。
寒かった、本当に寒かった。
更新履歴 鶯
2011/11/02
(ピアノソロ)
その日も、雨でした。
この病棟では数少ない窓から、
雨の中走りゆく道路を見下ろしました。
家族のことを考えました。友達のことも考えました。
窓はとても冷たいです。濡れているからです。
その日も、雨でした。
☆「ミュージックもん」様にて、
2012年10月掲載曲として楽曲が掲載されました。
更新履歴 鶯
2011/08/21
水底から光が見える。ゆらゆらと光がうねる。
あぁ、海は深い、あの光まで行けるだろうか。
…――――ちゃぽん。
更新履歴 鶯
Copyright© 君の音。 | 真島こころ公式ウェブサイト , 2025 AllRights Reserved.