命を懸けて
2024/03/27


よくわからないんだ。
どうしたらいいか
どう進めば
全てを捨てたらいい?
やりたいことをあきらめればいい?
それとも全部やめたらいい?
何度も何度も頭を打ち付けて
叫んでは獣みたいに鳴いて
わからなくてわからなくて
幾年も彷徨い続けた。
それでも、それでも
続けたいって
雪が降り始めた頃
もう、期待なんてやめてさ、
力を抜いて、
結果なんていいからやり抜いていこうって決めた。
自分は才がないから、
才なんてこれっぽっちもないから
受け止めて
そっと、熱く表現していって
紡いでいった。
春のこと、君に私はこう言った。
「あきらめなくて本当によかった」
続けていたらいつかは……
期待はそれでもしない、
だけどちょっとだけど息ができるようになった、
才は相変わらずない
だけれど、やりたいことがあるなら
血を吐くぐらいやり続けるんだ。
熱を帯びた夜に笑顔でしなやかに
2024/03/04


前のめりになってがむしゃらに
どうしてもうまくいかなくて
叫んで手を伸ばして
届かなくてずっと届かなくて
だけど季節だけは巡っていった、
だけれど私はずっとそのことが好きだった、
やり続けたくて負けたくなくて
言い聞かせた。
私は、やり続けるんだと。
例え叶わなくても続けようって
何度も自分にいい続けて
ある時光輝く場所で私はそれを披露した
泳ぐように舞うように
自由自在に私は踊り続けた。
汗だくで、泥まみれなのに
何故だか私はすごく呼吸が出来て
本当に好きなんだって笑った。
足りないものだらけの私の踊りは
まるで滑稽だ。だけれど
すごく笑顔で好きなんだって思ったんだ。
一瞬の風が飛んでいく
2023/11/11


夕暮れが海へと消えてく。
その風景を眺めてる私は
君の横顔を見て、こんなふうに
ずっときれいな風景を
君の隣で見ていたいと願った。
あっという間に過ぎる秋の終わり、
冬の始まり。一年一年が
一瞬で過ぎて
風のように吹き飛んでいく。
明日も、明後日も。その次の日も。
きっとそんな風に
一瞬の風みたいに
飛んでいくんだ。
やがて秋はやってきた
2023/09/23


オレンジやピンクのコスモスの
揺れる川沿いの道をゆっくりと歩いた。
傾き始めた日差しは川に反射し
揺らめく光がきらりきらりと輝いた。
ずっと先まで行けば
彼岸花が赤く道を彩っていて
すすきはやさしく揺れていた。
虹色の詩
2023/08/27


ある日照りが強い頃、
夢中になって打ち込んでいた。
それは楽しくて仕方がなくて
出来上がったら嬉しくて
幸せで溢れていて
雨が降っていた頃は
よく出来上がった後のことばかり
考えて誰もが振り向いてくれることを
願って願い続けて
結果ばかり見て落ち込んでいた。
ある日照りが強い頃、
そこに少しの涼やかな風が運んで
秋の気配を感じた。
気温も下がれば
陽気なステップでまた踊れるだろうか、
そっと素足を一歩前に出せば
初めの頃の私が楽しそうに夢中になって
打ち込んでいる姿があって
瞼を閉じた。
ある雨上がりの頃、
虹が淡くかかって
ぼんやりとだが、少し歩いていけるような気がした。
まだぼんやりとだが、頑張れる気がした。
虹はかかっていてもまだ雨は止まないが、
きっと次第に晴れるだろう。
ある日照りが強い頃、
夢中になって打ち込んでいた。
それは楽しくて仕方がなくて
出来上がったら嬉しくて
幸せで溢れていた。