• twitter
  • youtube

「 投稿者アーカイブ:Azell 」 一覧

好き! (未投票)
読み込み中...

6月開催APOLLO第四回にて初リリース予定の新作アルバム「少女の海から」ティザーサイトをOPENしました。

2016/04/30

ダウンロード

2016年6月17日~19日に開催
ネット音楽マーケットイベント
「APOLLO」第四回にてリリース予定の
新作アルバム「少女の海から」ティザーサイト
OPENしました。


少女の海
新作アルバム「少女の海から」 - ティザーサイト



静けさと、儚さ。少女は今も海の中で夢を見ている。
愛しさだって、やさしさだって、痛みだって
少女にはまだ残っていたんだ。




「フエラムネの向こう側」から一年弱経ちましたが、
秋を境に抗がん剤治療の為休止する中
ツイッターなどで励ましのお言葉を
本当に沢山の方から頂きました。

治療中もCD製作のことを考えていました。
なにか形として、利益を考えず
感謝の気持ちを作品として発表できないかと思ったのが
このアルバムの始まりです。


君の音。は、このサイトにて無料で
沢山の数の曲を無料配信していますが
それでもアルバムを楽しみにしてくださる方が
ありがたいことに、いらっしゃいます。

アルバムだからこそ、味わえるものが
あるんじゃないかと思います。


今回手に取りやすいよう、はじめての方にも
やさしい値段で、通販のデータ版やパッケージ版、
イベント価格も全てワンコインで頒布するという
試みを行います。

まだ、君の音。のアルバムを購入したことのない方も
是非手にとってほしいアルバムです。






前置きが長くなりましたが、
今回のアルバムでも、豪華ゲスト様方を
お招きしました。

今回自主催では初めてご一緒する方も多く
やり取りのひとつひとつもいつも以上に楽しいです。


今回ティザーサイトでもほんの一部試聴出来ますが、
メイントラックとして、ボーカル曲を作りました。

そのボーカルとしてお招きしたのが、がおさん
「ファタモルガーナの館 -Another Episode-」にて
ご一緒したことをきっかけに、今回歌を作って後
是非お願いしようとご依頼しました。


がおさんにはじめてご挨拶をしたのも、
この依頼がきっかけだったのですが
最初、ご挨拶とともにご依頼した際には、快くお返事頂き、
やり取りをする機会も頂けて、すごくうれしかったです。


がおさんの歌第一稿を聴いた時は、
胸が苦しくなって、泣きそうになって、
ため息も出て、昇天しそうなぐらい、
心地の良い、同時に苦しくなる、愛しい歌だと思いました。

まだほんの一部しか試聴できませんが、
今回コーラスアレンジもお願いし、
サビの部分は思わず口をぱくぱくしてしまうような
ダイナミックな盛り上がりがあり、
早く皆様にも聴いてほしいなぁ!と願うばかりのこの頃です。




また、上記の歌のMIXを
Rist.NSさんにご依頼しました。


きっかけはRist.NSさんの作られた
SoundCloudでUPされてる曲を拝聴したことからでした。

他UPされてる楽曲もどこかアンビエントのような
雰囲気がぐっと出るような、音にこだわりを感じる
作品を作られていて、

今回のアルバムは、ピアノ主体ですが、
特に"雰囲気"や"アンビエント"的な要素もあるため

Rist.NSさんにお願いするしかないと思いました。


本日からしばらく不在にすることを
気遣ってくださり、ここ数日集中して
何度もテイクに応えてくださりました。

言葉で説明したことを、とても高い再現力で
表現してくださり、やはりお願いしてよかったなぁと
感じました。

素敵なMIXとなっておりますので、
必聴です。



また、マスタリングには、「雪の鳴る街へ」でも
ご一緒させて頂いたり、豆屋さんのアレンジCDシリーズでも
いつもご一緒させて頂いております、マシューさん
今回もご依頼させて頂きました。

昨晩、実はマスタリングのデータをお渡ししたのですが、
マシューさんのマスタリング依頼では
マスタリングオーダーシートという詳細を書くテンプレートを頂くんです。

もうめいいっぱい、書かせて頂いたのですが(笑)
やりがいがある、と仰ってくださりました。

マシューさんにも不在の件もお気遣い頂き、
GW中にマスタリングをしてくださるとのことで

帰宅して後確認するのもすごく楽しみですね。

本当にいつも安定してクオリティの高いマスタリングを
してくださるので、ありがたいです。


そして最後に、サイトでのお知らせでは
今回はじめてご紹介となりますが、

今回アルバムの顔ともなる、ジャケットイラストに、
以前、音楽を提供させて頂きましたアニメーション作品
「東北東、十七の空」を描かれております、
Merrill Macnautさんにご依頼させて頂きました。

アニメーションの時とまた一味も二味も
変わりましたイラストを描いて頂いております。


ティザーサイトでは、裏面のジャケットを
公開しているのですが、

やはりアニメを製作してらっしゃることもあり、
砂浜に打ち寄せる波のイラストも、
それだけですごく静かな美しさがあり
波の音がみているだけで聞こえてきそうな、
とても淡い綺麗なイラストとなっております。

また、影絵のボトルメールなども作って頂き
そちらはロゴにも入れさせて頂いております。


表面ジャケットはまだ非公開ですが、
また素晴らしいイラストとなっておりますので
こちらも早く皆様に見ていただきたいですね…!

泡の表現や、波の表現、まるでそこに息吹を感じるような
美しいイラストが素敵ですので、
是非まずはティザーサイトを
じっくり見てくださるとうれしいです。


歌のラフスケッチで製作した予告編も公開中です。



やはり長くなってしまいましたが、
今回のアルバム、ミニアルバムという位置ですが
今まで出してきたアルバムの中で
一番"ピアノ"らしいアルバムなんじゃないかなと思います。

たとえば、波の表現、光の表現、泡の表現など
海で表現できることって沢山あって、
それをピアノの旋律で各曲各箇所で
沢山取り入れてます。


そして今回、試聴はまだですが、
アンビエント的な要素を盛り込んだ
効果音や朗読の入れたトラックも満載です。



静けさと、儚さと。そして少女の弱く、哀しい心。
是非よろしくお願いいたします!



更新履歴 トップのお知らせ

好き! (未投票)
読み込み中...

サークル豆屋様にて、例大祭頒布予定、東方アレンジCD「多幸涙雨」にてアレンジ・演奏を担当しました。

2016/04/30

ダウンロード

2016年5月8日に開催される
博麗神社例大祭13にて頒布予定、
サークル豆屋様(O41b)より
東方ピアノアレンジCD「多幸涙雨」
アレンジ・演奏を担当させて頂きました。


多幸雨バナ
「多幸涙雨」 - 特設サイト



夏コミぶりに豆屋様の元で
楽曲を提供させて頂きました。

今回も主催の豆太郎さんによる
ストーリー仕立てで流れる曲のイメージ文章を元に
楽しくアレンジさせて頂いております。

全体的に雨音が聞こえてくるような
しっとり目のアレンジなのですが、
傘をくるくる回すようなフレーズアレンジがあったり、
曲順に聞いていくと、奥底にある熱を帯びた
物語を感じられる一枚となっております。

これからの雨の季節にぴったりです。
特に雨音が聞こえる夜のお休み前のひとときなんかに
聞いて頂きたいなと。


特設サイトではエシュアル様による
美しい雨の煌きを感じるイラストも公開されております。

クロスフェードデモと合わせて、
是非チェックしてみてください!

よろしくお願いします。

更新履歴 トップのお知らせ

好き!4 投票)
読み込み中...

少女の海から ver.intro

2016/04/25

ダウンロード

少女の海から ver.short(伴奏のみ)
少女の海からティザー版(歌有、マスタリング版)



「少女は今も海の中で夢を見ている」


ゆらゆらと身体が揺れる海の中は
あまりにも心地よくて、幸せで
私は沢山のことを忘れていくの。

かなしかったこと、つらかったこと、
痛みがやさしく海に溶けていく。

浜辺でいつかのこと、あなたとよく会っていたことを
思い出して。その記憶さえも、
この美しい海のひとつとなって、ざぶりと音を立てた。



☆イラスト:Merrill Macnaut
ボーカル:がお
ミックス:Rist.NS
マスタリング:マシュー

6月17日~19日に行われるAPOLLO第四回にて
リリース予定の新作アルバム「少女の海から」より。
ティザーサイト公開中

更新履歴 アルバム視聴デモ

好き!12 投票)
読み込み中...

真昼の防波堤

2016/04/21

ダウンロード

「…――――――――――――」

更新履歴

好き!4 投票)
読み込み中...

春の自転車

2016/04/19

ダウンロード

つま先でペダルを思い切り、踏み込んだ。

春、川沿いの小高い遊歩道を
まっすぐと、自転車で走りゆく。
つまらないことも、この青空を見上げれば
大したことじゃない、と 心が空っぽになるのだ。
豊かな季節が向こうからやってくるような気がして
もっともっと速度を上げて、ペダルから足を離して
風に吹かれた。

更新履歴 ピアノ即興 桃色

好き! (未投票)
読み込み中...

作曲依頼規定を更新しました

2016/04/14

ダウンロード

作曲のご依頼について ? 君の音。
ご依頼についてよくある質問 ? 君の音。

第二項「可能なこと」、
第五項「ご依頼要項」にある、
「納期・受注量」について追記記載しました。


また、「ご依頼についてよくある質問」についても
追記記載しております。

更新履歴

好き!5 投票)
読み込み中...

静かな河のほとりへゆきましょう

2016/04/13

ダウンロード

眺めた先には、かなしいことば。
眺めた先には、きずつくことば。

心にぎゅっと留めて、目をつむって、
溢れだすように叫びたい気持ちを
静かな河のほとりへと、片手でやさしく
水に触れて、流していくの。

かなしいことばは、誰かをきずつけて
またかなしいことばが生まれるから
口をぎゅっと閉じて、ただただ
静かな河へゆきましょう。

もう沢山、傷をつけないように。

更新履歴

好き!3 投票)
読み込み中...

future - ver.2016 -

2016/04/11

ダウンロード

(序章)future ver.2016 (???序章)[download id="568"]

また、だ。こわくて、不安で、どうしたら、いい。
真っ暗なのに、輪郭ははっきりと見えた。

(本編)future ver.2016[download id="569"]

弱さに気付いたから、早足で
明日へと駒を進めた。自分の弱さなんて
今に知ったことじゃなかったのに、
こんなに不安なのは
たくさんのことが待っているから?
また朝が来た、また今日も始まった。
冷たい気持ちと、興奮と、怒りと、熱情と
ともにして、なにもない場所へ足を蹴飛ばして
飛び込んだ。


☆素材のご利用は、(本編)のみ可能です。
序章の利用は不可とさせて頂きます。

更新履歴 水色

好き!1 投票)
読み込み中...

作曲のご依頼受付を本再開しました

2016/03/30

ダウンロード

作曲のご依頼について ? 君の音。
作曲のご依頼受付を仮再開しました/今後について ? 君の音。


いつも君の音。を見てくださり、ありがとうございます。


昨年2015年の10月より、舌癌になってしまい、
活動縮小のため、ご依頼受付を休止、
今年2016年の2月中旬より
仮再開の形を取らせて頂いておりました。

その後も、順調に経過しまして
先日最終検査を受けてきました。
治療の甲斐もあり、
お医者様より「腫瘍は全て消滅した」との結果を聞きました。

秋から、こうして雪が溶けた春まで
あんまり時間が経ってないように思えて、
とてつもない長い時間を過ごしたように思えます。

ここまで辿り着くまで、ツイッターや
いつもご依頼をくださるお客様など
君の音。を支えてくれる、応援してくださる方に
沢山のあたたかきお言葉を頂き、
その度励まされて、元気が出ました。

前回の記事でも触れましたが、
強く、深く、支えられてきました。
ありがとうございました。感謝の思いでいっぱいです。


仮、という形で再開しておりましたご依頼受付についても
本日より本再開をさせて頂きます。
活動の方もまたしっかりとペースを戻し、
CDの方も新作を今年発表出来るように進めています。


残念ながら、抗がん剤のみの治療の場合、
再発の可能性が高いそうで、
しばらく数年の間は1ヶ月ごとに
病院へ通うこととなりましたが、

改めて、いつも応援してくれる
リスナーさんを始め、支えてくれる皆様の存在が
私の希望となって、再発がまたやってきたとしても
自分は一人じゃないのだ、ここにいるのだ、と
強く思えるのです。

元気な時に、精一杯皆様に応えれるように
また、再スタートして参ります。


至らない点も多いかと思いますが、
精進して参ります。よろしくお願いいたします。

更新履歴 トップのお知らせ

好き!2 投票)
読み込み中...

今この瞬間、ここにいる

2016/03/30

ダウンロード

突如、世界は明るくなった。
だけれど、

また次の苦しみのことへ
自然と身体は向かい始めていた。

どんなに明るく笑えても
こんなに雲ひとつなく晴れていても
ましてや君とだって会えるのに

なぜだろう、予感がするのだ…。

世界は、明るくなっても、またその終わりがやってくる。
そして、また明るくなって、また春が来て
夏が来て、秋が来て、冬が来て、、

そして、また唐突に突き落とされる。
安心出来ず、泣くんだ。

越えても、越えても、終わらない恐怖に
空を見上げてこう言った。

「それでも、今このときが、あるのだから」

今、私はここにいる。確かにいる。
いるような、いないような気も時々するけど

ここにちゃんといるから、大丈夫だ。

更新履歴

Copyright© 君の音。 | 真島こころ公式ウェブサイト , 2025 AllRights Reserved.