「更新履歴」 一覧
2013/05/20
日常。
いや、むしろ自分自身が変化してきているのかもしれない。
夢ばかり見ていた瞳は
やがて現実を見るようになってきていた。
目を凝らして、
ぼぅっと空気を見ることも少なくなってきていた。
もしかしたら、なにも変わってないのかもしれない。
でも、私は、
確かに確かに、将来のことを見つめているような気がした。
泣いてばかりの自分。もう、やめだ。強くなる。
更新履歴 黄色
2013/05/17
(採用版)
(没作)
【七月一三日 くもり】
お兄ちゃんがまた、水道管の前にいる。
宵町めめさんの「河童夏」という作品の音楽を担当しました。
曇り空の、気だるいイメージをして。
下のver.は、ボツになった案です。
尚、この曲は作品のために作った曲なので、
素材としての利用は不可です。
更新履歴 鶯
2013/04/10
ああ、果てないって一体なんだろう。
ああ、晴れてる日は何故青い空なんだろう。
ああ、どうか神さま、じぶんの中の神様、
この言葉にできない気持ちを教えてください。
ふっと蘇ってすぐに背けて忘れしまう弱さや、
まあいいや、と思えるような心の強さや、
すごくすごく、薄く遅い、雲のような事柄を、
わたしはすごく日々感じるのです。
更新履歴 紫
2013/04/10
「格好悪いこと」は、実は悪いことではない。
「格好つけること」も、きっと悪いことではない。
「つらいこと」は、悪いことではない。
がんばっているのかも、しれない。
「やさしいこと」が、
時に、あなたもわたしも苦しくなるかもしれない。
「怒ること」が、時に必要な時が来るかもしれない。
更新履歴 過去作品
2013/04/05
"やさしさ"をもらい、"やさしさ"に気付き、
"やさしさ"をまねて、自分も"やさしさ"を渡す。
今日も、やさしさの種を貰いに、ドアをそっと開けた。
お日様が眩しい。今日もどんな形のやさしさの種が咲くかな。
想像してみた。
すごく、お日様があたってるせいか、あたたかかった。
過去作品 更新履歴
2013/04/02
あなたは、つらいのかもしれませんが、
それでも、みんなのこと、なかったことにしないでください。
みんなのこと、わすれないであげてください。
あなたが出来ることは、そういうことです。
みんなのこと、決して、わすれないでください。
なんどもいいます、みんなのこと、わすれないでください。
あなたがそれを実行に移すかはわかりませんが、
あなたのために、わたしは言っておきます。
更新履歴 過去作品
2013/04/02
あなたは、なにも思わず枯葉を踏んで歩きました。
私はその隣で、そっと目を閉じて歩きながら、
枯葉の気持ちになりました。
ほんとうに、その枯葉のことを知っている人は、
枯葉を、ただひたすら踏んで歩きつづけることは
ありません。踏みつけもしません。
なにも知らない存在というのは、
なにも知らないからこそ、
踏んだり、蹴ったり、ただ無心で、
たんぽぽだって、踏んでいくのです。
更新履歴 赤
2013/03/29
電車が走ってる
がたんごとん、がたんごとん
町はやがて 陽が沈み 人々は帰っていく
更新履歴 弾き語り
2013/03/28
おしえてくれたこと、たいせつにしているよ。
「すこしでも、いしきすれば、
すこしずつだけど、かならず、かわっていくから」
すこしずつ。すこしずつを、たいせつに。
きみから、まなんだことを、たいせつにしていくわたし。
更新履歴 過去作品
2013/03/28
ぽろぽろ、ころころ、
踊っている光の雫を音楽のように聴いていた。
光は眩しくて、
レースのカーテンはそれをちょうど良い眩しさに籠らせる。
どこかに、こぼれてしまった様々な事柄は、
こんな風に、自然と、重力に逆らわず、
落ちていったのかしら。
更新履歴 一文字
Copyright© 君の音。 | 真島こころ公式ウェブサイト , 2025 AllRights Reserved.