イラストレーター池田ピロウ様による、東方二次創作アニメーション「おかえりなさい」へ動画の音楽を添えさせていただきました
2015/07/02

イラストレーター池田ピロウ様による、
東方二次創作アニメーション「おかえりなさい」へ
動画の音楽を添えさせていただきました。
「おかえりなさい -Piano Arrange-」
提供させて頂いた動画の音楽は、
東方楽曲「ティアオイエツォン」アレンジとなっております。
彩豊かで、光溢れる煌びやかな、
ムービー作品となっております。
可愛らしく、美しいイラストの数々が
しなやかに動いて、圧巻の一言です。
とても素敵に仕上がっておりますので、
是非ご視聴くださると幸いです。
お知らせの更新がすっかりご無沙汰になっておりましたが、
夏は色んなお知らせが出来るように、
現在も水面下で楽しく頑張っております。
今夏も、どうぞよろしくお願いいたします。
誰もいない夕暮れの図書室
2015/06/06

窓から、茜色の夕焼けがぼうっと霞むように照りつけた。
本棚にも茜色の光が射して、図書室は茜色に染まるのだった。
向こう側から電車が走る音が遠く聞こえた。
静かな図書室だから、色んな音や光が
よく聞こえたり、見えたりしたのだった。
そっと瞼を閉じて、かけがえのないものに全てを研ぎ澄ませて馳せた。
雨を見ていた日 ver.2015
2015/05/26

その日も、雨でした。
この病棟では数少ない窓から、
雨の中走りゆく道路を見下ろしました。
家族のことを考えました。友達のことも考えました。
窓はとても冷たいです。濡れているからです。
その日も、雨でした。
☆「雨を見ていた日」のリメイク作品です。
日付を記録してなかったため、このリンク先の
日付よりも、もしかしたら少し過去の曲かもしれません。
さらに時間が経過して、実体験を思い出すように
大切に演奏しました。
毎日 - Every day -
2015/05/26

歌詞
人の悪口なんて聞きたくなかったし、言いたくもなかった。
気が付けば、言葉ばかりが溢れる世界で
私は溺れていた。人をけなしたり、無視したり
押し付けたり、そんな世界では息が苦しすぎた。
君と、なにともない話で、笑って
食べたご飯の話をしたり
きれいな風景の話をしたり
それだけで、よかったんだ。