薄紅の指の先
2017/03/25

舞い上がる 花のひら
円描き ゆるりと
風立つ薫り くすぐりて
行き着く先は 夜の空
何を想うか 悲しみの
記憶の先を 想うて泣くか
くるりくる 高く高く
誰のもとへと ゆかんと泣くか
その先にいらしたはずの
姿想って 天仰ぐ
★こちらはTwitterで期間限定開催しました、
"【単発企画/募集】楽曲のタイトル・添えるテキスト
(詩or物語など)・ジャケット(写真・イラスト)を募集します!"
という企画にて公募頂きました参加作品の中より
とても投稿の度、悩みながらも選ばせて頂いた
荒木さんと、takezoさんの作品です。
企画はサーバーにアップしました
まだ名前のついてないピアノ曲に
イメージ詩やタイトル、そしてジャケットなどの
イラスト・写真をつけて頂くという企画でした。
モーメントに、参加頂いた作品もまとめさせて頂きましたが
どれもこの曲の可能性を広げるような
素敵なテキストやジャケットばかりで
是非モーメントページでも作品もご覧頂けると幸いです。
突発企画ではありましたが、
たくさんのご参加ありがとうございました!
単発でなく、また第二回も出来ないかと模索中です。
2017年3月16日発売/PlayStationVITAソフト『ファタモルガーナの館 -COLLECTED EDITION-』へ音楽スタッフとして参加しております。
2017/03/09

2015年夏コミの際、
Novectacle様代表作「ファタモルガーナの館」の外伝、
「ファタモルガーナの館 -Another Episodes-」にて
作曲スタッフとして参加させて頂きました。
今回本作の本編、外伝、そして
現代偏の三編を一つにされました
『ファタモルガーナの館 -COLLECTED EDITION-』が
PlayStationVITAソフトとして、
dramatic create様より全国発売されます。
真島は外伝の音楽、そして
今回COLLECTED EDITIONで初めて
描かれる現代偏の音楽を
いくつか提供させて頂いております。
(あの曲のアレンジも…!?お楽しみにです。)
PVも公開されておりますので、是非ご覧頂けると幸いです。
真島のCDの「少女の海から」で歌を担当くださった
がおさんによる歌がたっぷり本編中などでも
挿入されてまして、君の音。リスナー様にも
是非その美しい歌声とともに、ゲームをプレイ頂けたら
大変うれしいです。
また、作曲家の堤裕介さんによる楽曲も
作品の世界観を構築しているようでもあり、
本当に素晴らしい曲が揃ってます。
他の作曲家様たちによる楽曲もとても素晴らしいですので
是非よろしくお願いいたします。
【体験版配信日開始!】
本日から無料体験版の配信がスタート致しました!!
PSStoreからダウンロード可能ですので、ぜひこの機会にお試しください!
ナレーションボイス付きのPVも搭載中♪♪https://t.co/cKT7Q8RsbZ
#ファタモルV pic.twitter.com/qZ2UtNRHmu— ファタモルガーナの館CE 公式 (@FatamorV) 2017年2月10日
現在、体験版も公開されております。
【PASH!+】PS VITA『ファタモルガーナの館』よりキャストコメントが到着!
ミシェル役・櫻井孝宏、メル役・保志総一朗、ユキマサ役・鈴村健一、ヤコポ役・諏訪部順一からメッセージもhttps://t.co/1fY6KHGgZR pic.twitter.com/dLCzTp4MJy— PASH!編集部 (@magazine_pash) 2017年3月2日
COLLECTED EDITIONでは、
豪華声優様方によるボイスも付きます。
インタビュー記事なども是非ご覧頂けると幸いです。
私が幼き時代、アニメで見て憧れだった
声優さんも、今回声優様として参加されておりまして
本当にこちらの作品に関わることが出来て
光栄でした。改めて、このような機会をいただけたことを
主催の縹けいかさんに、感謝を込めて、
ありがとうございます。
Happy Valentine Day! #ファタモルガーナの館 pic.twitter.com/REh6gTG7bN
— 靄太郎@練習垢 (@moyatarou1) 2017年2月14日
ファタモルガーナ作品のもうひとつの魅力は
靄太郎さんによる、リアリティもありながら
とても華やかでうつくしいイラストだと思っております。
ダークな世界もやさしい世界も
靄太郎さんが筆を取ることで
また一層その世界が彩られて、深い味わいとなります。
キャラクターの一人一人に対して
私は愛しさが生まれました。
現代偏では、他イラストレーター様による
立ち絵イラストなどもありまして
またそれぞれの味わいをたっぷり
楽しむ一枚となっているかと思います。
『ファタモルガーナの館 -COLLECTED EDITION-』は
各種ショップにて、予約も受付中です。
ファタモル本編・外伝を既にプレイされた方も
楽しめる内容になっているかと思います。
また、ファタモルガーナの館をプレイしたことがない方も
この機会に触れてみませんか?
究極のバッドエンドはつらいものではありますが、
時としてよい意味で感情が沸きあがるような
感動があります。
時にやさしく、愛しく、そして哀しく
苦しく、悲壮がそこにあります。
真島も微力ながら、がんばらせて頂きました。
是非、よろしくお願いいたします。
夜から朝へ (二部編成)
2017/02/20

「夜の水槽」
夜の水槽[download id="629"]
「なにを焦っているのだ、
君は、大切なことを約束しただろう、」
自分の中の神様はそう言う。
唸り続けて叫び続けて
夜の真下で獣みたいに鳴いていた。
ただただ滴りながら
吼えて、狂い荒れながら
自分の中の神様は語りかける。
「もう話しかけるな」
そう放てば、神様は黙る。
黒い黒い明かりのない場所で
そこにいることが今の自分にとっては
許しにもなるだろうと思う、
暗い暗い闇の底まで沈んで
遠く遠く吼えていた。
「どうしてか、」
どうしてか、[download id="630"]
それでも朝は来てしまっていて
こんなに苦しい気持ちも
少し引きずるものの
はじまりの世界では
気持ちを入れ替えて正していかなくてはならない。
コップに水を入れて、口の中を潤して
一日は始まる。どんな怖い夜がきたって。
龍宮町は海の底 - image music -
2017/02/14

「龍宮町は海の底」
龍宮町は海の底イメージ曲[download id="627"]
「出発の地平線」(最終話イメージ曲)
出発の地平線[download id="628"]
"長い海の底で、眠っている町。龍宮町。
黒いベールに包まれたこの町で、
ふたつの足音が聞こえる。"
☆漫画家宵町めめ先生よりコミックガム様にて
配信中の連載漫画「龍宮町は海の底」二次創作曲になります。
海底の町を舞台にされた、切なくも繊細な
ファンタジー作品です。
こちらのイメージ曲のひとつは、公式様でも
第一巻のPV曲としてご使用を頂きました。
宵町先生の描かれる、水の世界で
繰り広げられる壮大なストーリーは胸を熱くさせます。
第一巻は 各書店様にて発売されております。
第二巻も近く発売される模様ですので
この機会に是非チェックしてみてはいかがでしょうか。
disposable
2017/02/06

諦めた心の中で、ふつふつと湧き上がる
期待など、沸点に達せば
どん、と大きな音を鳴らしながら
消滅してしまうほどの脆さ。
溜息ばかりつく、
そうして今日も熱い心を打ち込んで
消耗するように倒れるだけ。