「ピアノ即興」 一覧
2012/09/12
夕方、海の家を後にしたチヅは、
また自転車をこいでいた。
暑い。蒸し暑さが足を重たくさせる。
海沿いの道路をずっと走る。
このビーチにはよく家族で来ていた。
海は綺麗だ。
光が反射して、黒く、白く、うねる。
―――― サウンドノベル「朝焼けのブルー」より
更新履歴 緑 ゲーム使用曲
2012/09/11
海に行きはじめたのは、数か月前の春のことだった。
雪解けの季節、つぶれたスーパーの帰り、
海沿いを歩いていたら、
人影がそこにはあった。立ち止まって、
目を凝らしてみると、
「海小屋」と、下手な字で書かれた看板が見えた。
―――― サウンドノベル「朝焼けのブルー」より
ゲーム使用曲 更新履歴 水色
2012/08/31
日常
穏やか/日常/優しい
悲しみ
悲しい/落ち込む/泣き/ドラマティカル
朝
朝/穏やか/静か
退屈
退屈/憂鬱/怠惰
切なさ
切ない/回想/記憶/雨/優しい
盛り上がり
切ない/展開/シリアス/盛り上がり
考察
考察/曇り空/倦怠感
荒波
暗い/切ない/強い/ドラマティック/夜
出会い・再会
感動/出会い/優しい/やや穏やか
離別
暗い/寂しい/静かな部屋/別れ
ED1
スタッフロール/ED/明るめ/穏やか/安息
ED2
ED/ドラマティカル/シリアス
雪
雪/冬/静か/穏やか
BGMサンプル
2012/08/29
「切符を拝見します」
☆フリーゲーム「無限夜行」のイメージで弾いてみました。
夜の香りがする、どこか懐かしいぞっとするゲームでした。
電車の物語、いいですね、私も描いてみたいです。
色遣いや演出が思わず夢中にさせてくれます。
素敵なゲームでした。
又、「MUZIE」様主催、
FMうらやすで放送中の、インディーズ新譜情報番組「Bandup」、
10月31日放送予定分にてオンエアされました。
更新履歴 青
2012/08/27
「そんなに苦しかったら、いつでも死んでいいんだよ」
私はその言葉を聞くたびに、
胸がきゅっと音を立てるような気がした。
いつも苦しい私に、その言葉をかける彼は、
ほんとに穏やかな顔をしていた。
内心、死にたい気持ちはいつもあったが、
その言葉を聞くと、悔しくて、バカみたいで、
死ぬことが出来なかった。
―――― サウンドノベル「朝焼けのブルー」より
ゲーム使用曲 更新履歴 青
2012/07/28
時々ね、
時々だけど肌色のような
濃いピンクのような淡いピンクのような、
駅で見た長方形の絵のような、どこともない色が、
体内を流れていくんだ。駆け廻るように。
更新履歴 橙
2012/07/11
(その1)
(その2)
(その3)
(その4)
"人の幸せ"考えれる人間になりたい。
自分のこと見捨てれるぐらい、やさしくなりたい。
みんなみんな、どんなこと思ってるのだろう。
やさしさってなんだろう。わからないや、わからないや。
人のこと考えれるぐらい、やさしくなりたいな。
わたしはとっても人間です。人間すぎる。
人のことなにも考えられないぐらい、自分のこと好き。
☆5月のライブ前に歌う歌詞も旋律もすべて即興で描いたものです。
このとき、頭の中、全身が真っ暗でこんな弾き語りシリーズをを製作しました。
更新履歴 弾き語り
2012/07/02
東京の朝。静かな住宅街は、少し肌寒い。
ゆっくり坂道を歩く、
東京の朝はいつもの朝とはまた違う静けさがある。
背筋をぴんと伸ばした。凛とした空気は、
独特の感覚にさせた。
あの朝を思い出すと、
どこか胸が詰まるような感じが、未だにする。
それは、あの朝に私がいた、存在証明でもあった。
更新履歴 mono
Copyright© 君の音。 | 真島こころ公式ウェブサイト , 2025 AllRights Reserved.