• twitter
  • youtube

「ピアノ即興」 一覧

好き!7 投票)
読み込み中...

透明な音色

2014/06/30

ダウンロード

そっと眼を閉じて見えるのは、どんな色だろう。
そっと耳を澄まして聴こえるのは、どんな音だろう。

言葉の中にある音、音の中にある言葉。
それは互いに響き合い、幾つもの色を描いてゆく。

いまを留めることはできないけれど、
いまを思うことはできると、

うまれたばかりの、透明な音色が教えてくれた。

蒼桐大紀さんに詩を提供して頂きました。
君の音。で描く私のピアノをテーマに綴ってくださりました。
自分の音を客観的に曲にすることはあまりないので、
詩を元に新鮮な気持ちで製作できました。ふしぎな体験です。

更新履歴 水色

好き!4 投票)
読み込み中...

きょり

2014/06/25

ダウンロード

きょうも夜がふる
こうこうとした目がみなを平等ににらむ
きみをおもう
氷のかべの向こうのきみを
きっとおなかをすかしてる
きっとなみだをながしてる
ぼくはゆけるだろうか
時のながれにすらつばをはいて
きみのもとへ
きみと泣くために
波ひとつない空気にことばをつむぐ
まっていて

豊岡アキマサさんに詩を提供して頂きました。
ぬるいあたたかさの中に、やわらかさがあります。
詩のバックで流れているような気持ちで演奏してみました。

更新履歴 水色

好き!13 投票)
読み込み中...

星の河

2014/06/16

ダウンロード

星の河(星の輝き)[download id="390"]

星の河 - ver.song -(ver.song)[download id="391"]

星の河 - ピアノがうたう- (ver.piano sing)[download id="392"]

痛いから、だれもいないせかいへ行きたいと君の頭を撫でた。
君は少し泣いてたので、手を握った。
かなしいから、君と二人だけで夜の星の下を歩きたいと言った。
君は首を横に振って、わたしの顔を見つめる。
風が流れた。星も流れた。時間も流れた。

更新履歴 水色 弾き語り

好き!5 投票)
読み込み中...

よわむしだね

2014/06/16

ダウンロード

ブルーベリーのクッキーをむさぼって。
カーテンを開けた。朝だ。
今日もだれもいない世界へと、こころを移した。
そこは、だれかが入っては、いけないところ。
こころの、還る場所。水辺、
透き通った水に音も立てず静かな光がまざる。
砂糖の入れない、酸味の強い苦手なヨーグルトを
椅子に座って食べた。朝だ。
雪がちらつく歩道をただ、歩いた。学校の、
カーテンに隠れた。

更新履歴 桃色

好き!5 投票)
読み込み中...

それでも地球は廻る

2014/06/16

ダウンロード

建物と人、カラスがゴミをあさっている。
電線と車が走って、空気が汚れる。
こんなにかなしいことが、気付かれないまま。
今日も食卓の上で残された食事が処分されて
遠くのほうでは沢山の人たちが死んでいく。
こんなにかなしいことを、気に留めないなんて。
口にも出せず。太陽は沈む。やがて夜が来る。
明るい夜空の下で、声を殺した。
こんなにかなしいことを、まいにち、つづけていくなんて。

更新履歴

好き!7 投票)
読み込み中...

もう一度

2014/06/16

ダウンロード

もう一度 もう一度
二度と過去には
戻れないけれど

もう一度 もう一度
許されるなら
"同じ"ではない繰り返しを

ふと気がついたときに
逃げたくないときに
もっと高く飛びたいときに

もう一度 もう一度
例え失敗しても
立ち上がろう

もう一度 もう一度
許されるなら
今よりも少しだけ前へ

「Sator」の蒼風そうかさんに詩を提供して頂きました。
「過去に戻ることはできないけれど、
もしも同じことができるチャンスがあるならば。」
同じではない繰り返しを、ピアノの旋律で表現してみました。

更新履歴

好き!7 投票)
読み込み中...

エメラルドの風

2014/06/09

ダウンロード

きみは、
「雨の匂いが好き」と言った。
わたしは、
「この花、近くで見ると、すっごくきれいだね」と言った。

そうやって、自分にとっての幸せを、
真の気持ちで言い合えるのなら
もうそれでなにもいらなかった。

「飛行機雲だ!」と指をさして笑うことも、
許されない世の中で
ほのかに色づくやさしい風の匂いを感じた。

そのエメラルドの風は、包むように背中を押してくれた。
いつも右肩にそっと手を置いてくれてるようで、
電車がホームに転がるように到着するときの場面でさえも
怖いという気持ちが、軽くなり、自分を守るように構えた。

携帯を見つめる人しかいない夜の電車に乗った。
色んな建物がひしめき合う中で、
外の光がガラスに反射して彩る。
心の中がもぞもぞして、さびしかった。
きみと、こんなとき、
窓の向こう側を見て、楽しく笑いあえたら
とても幸せなのにな、と。

うつくしい世界があると気付いても、
きみがいなくてはならない。
うつくしい世界があるとしても、
しあわせになれるわけではないんだ。

きみといつもの風景を眺めるから、楽しいし
きみとごはんを食べるから、おいしいし
かなしいときも、きみは泣いてしまうので、
こころがやさしい。

きみと、目を閉じて、
風や葉の音をきいてベンチに座っていた。
しばらく目を閉じていれば、
開けた時、とてもまぶしいと知る。
すごくまぶしくて、目をぱちぱちさせて。
空にはカラスがぐるりと飛んでいた。天気がよいから、
気持ちよいのだろう。

きみに、であえたことが、
うれしくて今夜は泣いてしまおう。
こんなことは、誰しも、
ましてや簡単に、言えることではないのだ。
きみに、であえたことが、ほんとうにうれしい。

更新履歴

好き!8 投票)
読み込み中...

BGM作品vol.6

2014/06/02

ダウンロード

アイスブルーの夢

タイトル画面/幻想的/神秘的/泡/浮遊/海/水/人魚

事の始まり

低音/荘厳/嵐/轟き/重厚/出発/ダーク/過去

枯れた風の匂い

ドラマティカル/切ない/哀愁/展開/CM向け/懐古

光の中へ

音少なめ/演出向け/白/淡い/空間/静か/神秘的/響き

セピアワルツ

ワルツ/哀愁/秋/洋館/切ない/懐古

彼女の記憶

友達/記憶/過去/回想/哀愁/ドラマティカル/切ない/悲しい

鍵穴の向こう

沈黙/思惑/演出向け/音少なめ/静けさ/波紋/揺らぎ/謎/経緯/不思議

小さな欠片

高音/幸せ/切ない/記憶/回想/幼少/想い/失恋

波紋の音

波紋/崩壊/演出向け/ダーク/トラウマ

更新履歴 BGMサンプル

好き!4 投票)
読み込み中...

ひとつぶのおこめ

2014/06/02

ダウンロード

歌詞

ちいさな おこめの ひとつぶに
おもいで たくさん つまってる

おひさまのひかり とりのうた
たんぼのぬくもり おぼえてる

ちいさな おこめの ひとつぶに
おもいで しずかに つまってる

月のささやき 風のこえ
つめたい雨を おぼえてる

ちいさな おこめの ひとつぶに
おもいで ほっこり つまってる
とうさん かあさん こどもの手
やさしい手のひら おぼえてる

作詞:山口理々子様

☆株式会社ブルーアート様の
「動く絵本・ゲームのサイト ゆめがあるなら」にて
行われてた童謡作詞コンテストの最優秀作品に選ばれました
山口理々子様の詞に、弾き語り楽曲を提供させて頂きました。
おこめをテーマとした、やさしい温もりのある詞です。
作品は動く絵本として、アニメーションも公開されております。

更新履歴 弾き語り

好き!15 投票)
読み込み中...

夜の海に溶ける

2014/05/28

ダウンロード

体が海に溶けていくような感覚。
記憶も想いも、夜の闇に消える。
どこまでも続く黒のうねりに混ざって、沈んでいく。
記憶も、想いさえも、吸い込まれるように溶けていった。

更新履歴

Copyright© 君の音。 | 真島こころ公式ウェブサイト , 2025 AllRights Reserved.