• twitter
  • youtube

「色カテゴリ」 一覧

好き!7 投票)
読み込み中...

静寂は春雨に消えて

2015/03/10

ダウンロード

/YOUTUBE|MV版

静かな夜の中でざわめくように桜がないていた。
やさしく雨音がぽつりぽつりと、
一緒につもっていくのだった。
布団の中で瞼を閉じて、その音を聴いていた。
やさしい調べが浅はかなわたしの心に沁みていく。

更新履歴 水色

好き!2 投票)
読み込み中...

銃声。走る少年 ver.demo

2015/02/27

ダウンロード

全力で走るしかなかった。
今の俺にはそうすることしかできなかった。

足を精一杯動かして、走り続ける。
それが今の俺にできること。

「待てぇっ…―――――止まりやがれ!大野大地!!」

一人、いや二人…もしくは三人、それ以上?

静まり返る海が近い港の倉庫が並ぶ中、
俺は奴らから逃げていた。

息が切れる中、建物と建物の間の狭い路地を見つけ、
そこに転がりこむように入った。
息を吸って吐いて、整える。奴らは近くにいる。
油断はできない。
壁に寄っかかりながら、ポケットから飴玉を取り出して
口の中に放り込んだ。


☆2015春M3で頒布予定の新作アルバム、
「フエラムネの向こう側」より収録トラック。
マスタリングは今作は「pebble」に引き続き、
高岡兼時さんにお願いしております。
こちらはマスタリング済みです。本収録ではfull版です。

今作は、宵町めめさんによる、
ブックレットイラスト集付きです。
ジャケットは、ブックレットに収録される
イラストの一部です。

更新履歴 ピアノ即興 アルバム視聴デモ

好き!7 投票)
読み込み中...

春の朝に心うばわれて

2015/02/24

ダウンロード

通り過ぎゆくその一瞬を
何と言い表したらしたらいいのだろう。
また、誰かが通り過ぎて、春の駅は
ふわりと温い風に、包みかえっていた。
ただ朦朧とした視界に、駅のアナウンスが黄色く瞬くだけ。
ここにしばらく私は座って、行きゆく人や急ぐ人を見つめて
そっと耳を傾けて、電車の音をゆっくりと聴いていた。

更新履歴 ピアノ即興

好き!5 投票)
読み込み中...

僕達は埠頭に腰を下ろす ver.demo

2015/02/14

ダウンロード

時間は砂のように流れていくのだった。
夜の港、誰もいない船にふたりでそぅっと忍び込んだ。
星屑がいくつも空を流れていて、
まるで僕達のように泣いているかのようだった。
燃えるような星たちを眺めながら、僕達は静かに瞼を閉じた。


☆2015春M3で頒布予定の新作アルバム、
「フエラムネの向こう側」よりピアノソロトラック。
本収録ではfullで、マスタリングが施されます。
今作のイラストは宵町めめさんにお願いしております。

更新履歴 ピアノ即興 アルバム視聴デモ

好き!8 投票)
読み込み中...

遠き春を越えてゆく

2015/02/04

ダウンロード

季節は移り変わりゆく。空も少しずつ模様を変えて。
こんなに極寒の凍てつく冬さえも、やがて巡り
花がやわらかに芽吹く。しなやかに背筋を伸ばしたら
君の手を引いて、僕もはるを越えていく。
一歩、そして一歩、地を踏んで目指すのは約束の場所。

更新履歴 ピアノ即興 水色

好き!6 投票)
読み込み中...

Angel Doll

2014/12/20

ダウンロード YouTubeで聴く

「お願い。一週間だけ、ここに居させてほしいの」

“エンジェルドール”と呼ばれる
ヒューマノイドが市販されている現代日本。
大学生・哲の家に、ある日突然、
行方不明になっていた恋人そっくりのドールが現れた。
七日間の約束として、哲は人形を「人間」として扱い、
匿うことにしたのだが……

☆noteにて蜂八憲さんの連載小説の
イラストと音楽を担当させて頂きました。
小説『Angel Doll』はnoteにて全10話を公開中です。

第1話はこちらから。こちらはテーマ曲となっております。

ピアノ即興

好き!11 投票)
読み込み中...

光のレール

2014/12/12

ダウンロード

15時36分。電車に、沈みかけた光が雲の隙間から
射しこんでは、揺れたのだった。
ガタン、ゴトン。繋いだ手が暖房の効いた車内では汗ばむ。
少しだけ背伸びした足元には、鞄が置かれていた。
もうすぐ、もうすぐだね。光を帯びた電車が陸橋を走る。
ぬるま湯の中にいるようだった。二つの影が
時間とともに伸びていく。

更新履歴 桃色

好き!8 投票)
読み込み中...

時の針

2014/12/11

ダウンロード

毎日が過ぎる音がした。季節は、”冬”を迎えていた。
もう戻ることのできない幼い記憶を
思い出して泣いた夜をそうっと両手で掬った。
毎日が、ほんの少しずつ移り変わって、
自分は生まれた日からだんだんと忘れていきながら、
時の針が進む。消えていく、カタチ。
凍てつく寒さとともに、私は色んな風に
崩れていくのだと思ったのだ。

更新履歴 水色

好き!13 投票)
読み込み中...

心鳴る初冬

2014/11/27

ダウンロード

あなたがいない風景を
ゆっくりと車で走りました。

すっかり葉っぱが落ちた初冬の風は
心が凍えるようなさむさです。

無理にでも鍵盤に向き合わないと
こころが許せないのです。

更新履歴 水色

好き!22 投票)
読み込み中...

君の標。

2014/11/21

ダウンロード

まるで、雪が深いように心にいくつもの影が差した。
私は、臆病になりかけていた。

強く生きようと思えば思うほど、
立ちはだかる壁は大きく、人を疑い、
不安が募り、至る所に恐怖が襲う。

まるで、心の中にいくつものの棘があるみたいだった。
強く生きようと思えば思うほど、
弱さを知る、涙を見る、叫んでしまいたいぐらいだ。

慎重に、慎重に指先で音を探し、鳴らす日々。
それは長い冬のようで、
もう出たいよと言いながら、向かう日々。

出口の見えない根深い雪のトンネルで、
君と奏でる。君が悲しくないように、
君に真正面から向かって、想いを伝える。

凍てつく寒さを耐え忍ぶ冬が、君と私を包み込んだ。
どんなに光が見えなくても、たとえ光の方に
全く行けなくたっていい。どんなに寒くたって。

君の音を私は守り続ける。そうして、奏でるんだ。
君がいつまでも埃まみれにならないように。
私が触れ続ける。

更新履歴 ピアノ即興

Copyright© 君の音。 | 真島こころ公式ウェブサイト , 2025 AllRights Reserved.