• twitter
  • youtube

「更新履歴」 一覧

好き!12 投票)
読み込み中...

夢見るサカナ

2014/07/22

ダウンロード

怖いことを思い出したので、目をぎゅっと瞑った。
空中をさまように、腕を掻き回して部屋を泳いだ。
気が付かないまま、空想の世界にふける。
ピンクやエメラルドの魚と一緒に泳いで、
ずっと、旅へ出た。

海を抜ければ、風鈴がチリンと鳴る街へ来た。
楽しく過ごす”外”での自分は、まるで自分じゃないみたいで
しばらく自分を忘れるようだ。

「もう、自分のことなんて忘れて生きよう。」
のぼる、のぼっていく。感覚が消えていく。
風景はスローモーションのように動く。トートバッグに、
現実をいっぱい詰め込んで、ハンカチをかぶせて
見えないようにした。
いっぱい息を吸って、潮風を感じながら泳いでいった。

それは日曜日のこと。

更新履歴 ピアノ即興 桃色

好き!7 投票)
読み込み中...

なつをおよぐ

2014/07/22

ダウンロード

数々の音色がきらり、きらりと光る。
揺らぐ波も光を成して海を泳ぎ、今日の風を感じた。
アイスクリームが溶けるような暑さの中、
街を行き交う人たちは時間を忘れ、ひしめきあう。
どこを切り取ろうかと迷うこともなく、
シャッターを切っていった。

更新履歴

好き!7 投票)
読み込み中...

零れ落ちる心

2014/07/14

ダウンロード

満月の真下、
心を穏やかにしていたら、君は怒るように言った。
「穏やかになんてする必要はない。
心を殺して穏やかにするなんて、誰の事も思えてないよ」
心を殺して、じっと気持ちを我慢することが
また誰かの心も刺すようなことなのだと知った。
君と月を眺め、心をこぼしながら、いくつものの話をはじめた。

更新履歴 ピアノ即興

好き!1 投票)
読み込み中...

7月26日(土)「the woRks original 28」 当日のご案内/今後のイベント参加情報について

2014/07/12

ダウンロード

「the woRks original 28」 当日のご案内

「君の音。」は約1年ぶりに
札幌市民ホールで行われる、
オリジナルオンリー即売会イベント
「the woRks original28」に参加します。

サークルカット-k

 

当日は、前回春M3でご一緒しました
Episodes&MelodyのAzellさんと
合体ブースでの参加です。

[ご案内]
札幌市民ホール2F 第1・2会議室
2014年 7月26日(土)
15:00~19:00
一般入場料 300円

※会場の入り口などが主催様の公式ブログで、
写真でご案内されてます。
会場の入口(公式ブログ参照)から、
二階に上がり、通路をまっすぐ辿っていくと
ありますよ。ちょっと、入口が分かりにくいと思うので、
イベントに遊びに来てくださる方は是非、ご案内の記事を
ご確認してみるとスムーズに入れると思います。

[サークル位置]
2014.07.12
今回は窓側、奥の隅です。まったり佇んでますね。

 

君の音。主催では、
「朝を終えるために- ピアノ曲集 -」
ポストカード。

また、Azellさんとのピアノ曲コラボCD
「写心学」も頒布します。

Azellさん主催CDの過去作も
いくつか持っていくそうですので、お楽しみに。

Azellさんとは二度目の合体ブースでの参加ですね。
お互い近い立ち位置で音楽を作っているのもあり
出展をご一緒させて頂くのも、
コラボレーション作品を作るのも、
私も刺激をもらいつつ、競争心も持ちながら
成長につなげてます。

はるばる滋賀から遠征してくださりますので、
是非Azellさんに直接CDを購入したい方も
遊びにいらしてくださいね。

woRksはゆっくりとした時間が流れる
まったりと楽しめるイベントなので
お客様とたのしく会話できるのも二人で楽しみにしてます。

それでは、当日はよろしくお願いいたします!

 

 

今後のイベント参加情報

今年は道内イベントに数多く出展します。

しばらくは
「朝を終えるために-ピアノ曲集-」を持って行きます。

2014年、
7月26日(土)the woRks original 28、
10月27日(月)札幌地下歩行空間での販売会、
11月9日(日)の北海道コミティア01に出展予定です。
(各種イベント、近くなりましたら、
お知らせもしていきます!)
※10月27日の地下歩行空間の販売会は
申し訳ありませんが、
イベント参加見送りとなりました。

まだ遠い先の情報ですが、次回M3は来年2015年春を目指して
現在も製作をスタートさせております。
新作です。今までの過去作のCDにはなかったコンセプトです。
そちらもお楽しみに。

 

近況

扇風機を買いましたが、人工的な風がやっぱり苦手だったので、
扇風機を前にして、今年もうちわを仰いで夏を過ごしています。
リスナーの皆様も夏バテに気を付けて、
お体ご自愛くださいね。

いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

更新履歴 トップのお知らせ

好き!15 投票)
読み込み中...

光が降るから

2014/07/09

ダウンロード

道往く人に、綺麗なひかりを分けてもらった。
ひかりを手のひらに乗せて歩けば、
背中を押すような風も吹いた。
ひかりが朝の曇った空から、伸びるように降ってきた。
弱い自分をさらけ出しても、ひかりは消えなかった。
肩の力を抜いて、音を奏でれば、道往く人は喜んだ。
そのことがうれしいから、
私も音をいくつものの奏でるようになった。
ひかりが教えてくれる。”ここ”にいていいのだ、と。
そして、私もひかりを分けるために、
だれかのよろこびのために、音を鳴らす。
それが気が付けば生き甲斐になっていた。

更新履歴 ピアノ即興 黄色

好き!3 投票)
読み込み中...

クーラーを効かせた部屋

2014/07/08

ダウンロード

夏が来たので、クーラーのスイッチを入れた。
ゴウゴウと音を立てて、肌を撫でるような風が吹きはじめる。
窓の外を見れば、ギラギラと光る太陽が空を覗いていて
溜息をついて、ソファに体を預ける。足をぶらつかせた。
静かな部屋でゴウゴウと音が響いた。

更新履歴 黄色

好き!9 投票)
読み込み中...

夏を浴びる

2014/07/07

ダウンロード

ゆるやかな風が夏を運んできた。
じんわりと太陽が沁み込む。カーテンがゆらゆらと
ひかりを泳がせる。穏やかな午後が眠気を誘う。
布団に寝転がって、息を吸った。
やわらかく、いい匂いがした。
今年も夏が香る。全身を伸ばして、まぶたをとじた。

更新履歴

好き!6 投票)
読み込み中...

午後4時過ぎの、公園

2014/07/03

ダウンロード

午後、4時過ぎ。そっとドアを開けてのぞんだ世界は
太陽が傾いて草原に光が寝転がる。
空は、静かに佇んでいて現実を少しだけ忘れた。
ゆっくり、ゆっくりと歩けば転ぶこともなく、
よく世界が見えた。時計は見ない。
風に吹かれていると、心が水の中にいるみたいで
日差しに照らされ、ぼやけた視界に目をこすった。

更新履歴 ピアノ即興

好き!1 投票)
読み込み中...

cynisism様主催ボイスドラマCD「少女感傷癖―君のいる時間―」音楽を担当しております

2014/07/02

ダウンロード

札幌では11/9(日)北海道COMITIA1(中止となりました)、
東京では11/23(日東京COMITIA110にて頒布されます、
cynisism様主催の
ボイスドラマ「少女感傷癖」の
音楽を担当させて頂いております。

特設サイトがOPENしております。

切なく、淡い、色付く少女たちの物語です。
(※百合要素があります)
ボイスドラマCDには志仁さんの
美麗なイラスト集が付いてきます。

現在、CM動画も公開されております。
物悲しさの中に凛とした風が冷たく、まざります。
今回ご一緒させて頂く二人の声優さんのお声も
混ざり合うようなうつくしいトーンが素敵です。

特設サイトを眺めるだけでも、
うつくしい時間が過ぎていく様な、
pipo world.さんによる必見デザインですので
是非足を運んでみてください。

トップのお知らせ 更新履歴

好き!7 投票)
読み込み中...

透明な音色

2014/06/30

ダウンロード

そっと眼を閉じて見えるのは、どんな色だろう。
そっと耳を澄まして聴こえるのは、どんな音だろう。

言葉の中にある音、音の中にある言葉。
それは互いに響き合い、幾つもの色を描いてゆく。

いまを留めることはできないけれど、
いまを思うことはできると、

うまれたばかりの、透明な音色が教えてくれた。

蒼桐大紀さんに詩を提供して頂きました。
君の音。で描く私のピアノをテーマに綴ってくださりました。
自分の音を客観的に曲にすることはあまりないので、
詩を元に新鮮な気持ちで製作できました。ふしぎな体験です。

更新履歴 水色

Copyright© 君の音。 | 真島こころ公式ウェブサイト , 2025 AllRights Reserved.