「 投稿者アーカイブ:Azell 」 一覧
7月26日(土)「the woRks original 28」 当日のご案内/今後のイベント参加情報について
2014/07/12

「the woRks original 28」 当日のご案内
「君の音。」は約1年ぶりに
札幌市民ホールで行われる、
オリジナルオンリー即売会イベント
「the woRks original28」に参加します。
当日は、前回春M3でご一緒しました
Episodes&MelodyのAzellさんと
合体ブースでの参加です。
[ご案内]
札幌市民ホール2F 第1・2会議室
2014年 7月26日(土)
15:00~19:00
一般入場料 300円
※会場の入り口などが主催様の公式ブログで、
写真でご案内されてます。
会場の入口(公式ブログ参照)から、
二階に上がり、通路をまっすぐ辿っていくと
ありますよ。ちょっと、入口が分かりにくいと思うので、
イベントに遊びに来てくださる方は是非、ご案内の記事を
ご確認してみるとスムーズに入れると思います。
[サークル位置]
今回は窓側、奥の隅です。まったり佇んでますね。
君の音。主催では、
「朝を終えるために- ピアノ曲集 -」や
ポストカード。
また、Azellさんとのピアノ曲コラボCD
「写心学」も頒布します。
Azellさん主催CDの過去作も
いくつか持っていくそうですので、お楽しみに。
Azellさんとは二度目の合体ブースでの参加ですね。
お互い近い立ち位置で音楽を作っているのもあり
出展をご一緒させて頂くのも、
コラボレーション作品を作るのも、
私も刺激をもらいつつ、競争心も持ちながら
成長につなげてます。
はるばる滋賀から遠征してくださりますので、
是非Azellさんに直接CDを購入したい方も
遊びにいらしてくださいね。
woRksはゆっくりとした時間が流れる
まったりと楽しめるイベントなので
お客様とたのしく会話できるのも二人で楽しみにしてます。
それでは、当日はよろしくお願いいたします!
今後のイベント参加情報
今年は道内イベントに数多く出展します。
しばらくは
「朝を終えるために-ピアノ曲集-」を持って行きます。
2014年、
7月26日(土)the woRks original 28、
10月27日(月)札幌地下歩行空間での販売会、
11月9日(日)の北海道コミティア01に出展予定です。
(各種イベント、近くなりましたら、
お知らせもしていきます!)
※10月27日の地下歩行空間の販売会は
申し訳ありませんが、
イベント参加見送りとなりました。
まだ遠い先の情報ですが、次回M3は来年2015年春を目指して
現在も製作をスタートさせております。
新作です。今までの過去作のCDにはなかったコンセプトです。
そちらもお楽しみに。
近況
扇風機を買いましたが、人工的な風がやっぱり苦手だったので、
扇風機を前にして、今年もうちわを仰いで夏を過ごしています。
リスナーの皆様も夏バテに気を付けて、
お体ご自愛くださいね。
いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
クーラーを効かせた部屋
2014/07/08

夏が来たので、クーラーのスイッチを入れた。
ゴウゴウと音を立てて、肌を撫でるような風が吹きはじめる。
窓の外を見れば、ギラギラと光る太陽が空を覗いていて
溜息をついて、ソファに体を預ける。足をぶらつかせた。
静かな部屋でゴウゴウと音が響いた。
午後4時過ぎの、公園
2014/07/03

午後、4時過ぎ。そっとドアを開けてのぞんだ世界は
太陽が傾いて草原に光が寝転がる。
空は、静かに佇んでいて現実を少しだけ忘れた。
ゆっくり、ゆっくりと歩けば転ぶこともなく、
よく世界が見えた。時計は見ない。
風に吹かれていると、心が水の中にいるみたいで
日差しに照らされ、ぼやけた視界に目をこすった。
cynisism様主催ボイスドラマCD「少女感傷癖―君のいる時間―」音楽を担当しております
2014/07/02

札幌では11/9(日)北海道COMITIA1(中止となりました)、
東京では11/23(日東京COMITIA110にて頒布されます、
cynisism様主催の
ボイスドラマ「少女感傷癖」の
音楽を担当させて頂いております。
特設サイトがOPENしております。
切なく、淡い、色付く少女たちの物語です。
(※百合要素があります)
ボイスドラマCDには志仁さんの
美麗なイラスト集が付いてきます。
現在、CM動画も公開されております。
物悲しさの中に凛とした風が冷たく、まざります。
今回ご一緒させて頂く二人の声優さんのお声も
混ざり合うようなうつくしいトーンが素敵です。
特設サイトを眺めるだけでも、
うつくしい時間が過ぎていく様な、
pipo world.さんによる必見デザインですので
是非足を運んでみてください。
オリジナル創作イベント「the woRks original28」に参加します。
2014/06/25

「君の音。」は約1年ぶりに札幌で行われる、
オリジナルオンリー即売会イベント
「the woRks original28」に参加します。
[ご案内]
札幌市民ホール2F 第1・2会議室
2014年 7月26日(土)
15:00~19:00
一般入場料 300円
※現在のところ、飛び込み参加も
公式ブログのコメントにて申請すれば出来るようです。
頒布物はいつも少な目なのですが、
春製作をしましたアルバム「朝を終えるために」や、
詩のポストカード販売を予定しております。
お近くの方はよければ足を運んでくださるとうれしいです。
the woRksさんはアットホームな雰囲気が私も好きです。
前回抽選会で素敵なものを頂いてしまったので、
今回は抽選会のものも準備していこうかなと思ってます。
参加者さんが抽選会の景品を準備するのですが、
だからこそ、盛り上がったり、輪が広がったりもして
主催さんの大原さんがとても気さくな方で
会場を盛り上げてくれます。
M3よりは、対面販売の距離も近く、
お話する時間もゆっくりとれると思いますので、
よければ足を運んでくださいね。
当日はどうぞよろしくお願いいたします。
佐倉ユウナの上京・上 オリジナルサウンドトラック
2014/06/20

恋と言うにはほど遠く。
色もなければ輪郭もない。
無色透明の「好き」だった。
惰性にくすぶる大学生と、意欲に燃える浪人生。
道に惑う彼と、道を定めにきた彼女。
かつて離れた二つの道は、東京で再び交差する。
福岡発、東京経由──行き先は、まだ、知らない。
四季を舞台に描かれる「上京」ノベル、ここに開幕。
うつりゆく季節と共に
心を込めて奏でた「佐倉ユウナの上京」のBGMの数々。
「佐倉ユウナの上京」だからこそ、
添えることのできた音楽が、無色透明に流れゆくのです。
[曲目]
01. 佐倉ユウナの上京
02. 朝の電車
03. 降りそそいだ朝
04. ほしはどこかな
05. 幸せの味
06. ユウナと鷹司の歩幅
07. 緒方大貴の微笑
08. 無色透明、卵の僕ら
09. 霧がかった空気
10. clash between
11. 佐倉ユウナの上京・夏
12. 夜風に座る温もり
13. 夜の路地裏にて
14. 星は降る
15. 沈んだ夢のこと
16. 目線の合わない二人は
17. ケアレス・ミス
18. 夏の蜃気楼
19. 緒方の過去
20. もっと、翔べる
21. 咲間鷹司の帰郷
22. 親子の背中
23. ユウナと鷹司の星
[スタッフ]
企画・ディレクション:ミタヒツヒト
シナリオ:蜂八憲
イラスト:山本すずめ
音楽:真島こころ
[価格]
1500円(データ版)
[特設サイト]
佐倉ユウナの上京 特設サイト