「
投稿者アーカイブ:Azell 」 一覧
2015/06/19
心を透きとおる風が伸びるようにして吹いて、
胸の内側にある、もやもやした苦しみの跡さえ
強くさせてくれる気がするのだ。
それ以上に、今を、噛みしめて。
怖れないで。進んでいこう。
更新履歴 水色
2015/06/18
「うちへ、かえろう。」
電車は、よこや、たてに 揺れて
カーブへと 接していた。
車窓から見える先頭車両 が
ずーっと この線路を ひっぱっていた。
疲れて からっぽな私を ずーっと連れていくの。
車窓からは 夕焼けが 空に沁み渡るように広がる。
「うちへ、かえろう。」
そうしたほうが、いいと
空が言っているのだ。
「うちへ、かえろう。」
更新履歴 橙
2015/06/06
窓から、茜色の夕焼けがぼうっと霞むように照りつけた。
本棚にも茜色の光が射して、図書室は茜色に染まるのだった。
向こう側から電車が走る音が遠く聞こえた。
静かな図書室だから、色んな音や光が
よく聞こえたり、見えたりしたのだった。
そっと瞼を閉じて、かけがえのないものに全てを研ぎ澄ませて馳せた。
更新履歴 橙
2015/06/02
時間がとまるような日差しは
足を重たくさせるようでもあり
心の中に風が吹くような心地よさもあった。
お腹の中に充満していく煌めき。
風景の中にそよぐもの。
ペダルを思い切り踏んで、確かめた。
更新履歴 黄色
2015/05/26
その日も、雨でした。
この病棟では数少ない窓から、
雨の中走りゆく道路を見下ろしました。
家族のことを考えました。友達のことも考えました。
窓はとても冷たいです。濡れているからです。
その日も、雨でした。
☆「雨を見ていた日」のリメイク作品です。
日付を記録してなかったため、このリンク先の
日付よりも、もしかしたら少し過去の曲かもしれません。
さらに時間が経過して、実体験を思い出すように
大切に演奏しました。
更新履歴 鶯
2015/05/26
「かなしい これはかなしいという 気持ち」
更新履歴 弾き語り
2015/05/26
歌詞
人の悪口なんて聞きたくなかったし、言いたくもなかった。
気が付けば、言葉ばかりが溢れる世界で
私は溺れていた。人をけなしたり、無視したり
押し付けたり、そんな世界では息が苦しすぎた。
君と、なにともない話で、笑って
食べたご飯の話をしたり
きれいな風景の話をしたり
それだけで、よかったんだ。
更新履歴 弾き語り
2015/05/25
「積もれば積もるほど、薄っぺらい紙切れみたいだ。」
更新履歴 水色
2015/05/19
髪をばっさり切ったら、色んなものを
また失いそうだなって
たくさんのものをかかえた君は 苦笑いした。
守りきれなかった ものが 足元にちらばっていた。
更新履歴 桃色
2015/05/18
上手くは描けない色鉛筆が踊っていた。
不器用に転がる。
コンポのスイッチを入れて、部屋には花が咲いた。
布団に寝転がって瞼を閉じては足を思いきり伸ばした。
上手くは描けない色鉛筆が踊っていた。
不器用に転がる。
更新履歴 赤
Copyright© 君の音。 | 真島こころ公式ウェブサイト , 2025 AllRights Reserved.