• twitter
  • youtube

「 投稿者アーカイブ:Azell 」 一覧

好き!2 投票)
読み込み中...

空をゆく箱舟

2016/06/27

ダウンロード

銀色のルーペを かざしながら
飛んでゆく、空へ どこまでも

運んでゆくの、皆 遠ざかりながら…

☆2014年製作、「reverb」の姉妹曲となる弾き語りです。

更新履歴 弾き語り

好き!4 投票)
読み込み中...

ほんとうのことをはなそう

2016/06/17

ダウンロード

ほんとうのことを、はなそう。

踏み出せなかった一歩が、ようやく踏めたその日、
私は大切なことをおもいだした。

傷ついて、伝えることすらおびえて
かくして、にげて、そうして誤魔化して

ほんとうのことを言えずにいた。
怒った私を殺して、なかったことにしてた、

ほんとうのことをはなそう。
今度こそ、大切な誰かを傷つけてしまう前に。

ほんとうのことをはなそう。

更新履歴 ピアノ即興

好き!2 投票)
読み込み中...

詩集「感覚記憶装置」

2016/06/16

ダウンロード

「音と、言葉と。そして、紙を愛する人たちへ。」

いつもはピアノを奏でて、音楽を作る私でしたが
ともに、そばには文字が一緒にいました。

この度、初めて 文字をメインとした詩集を、
地元のイベントで知り合った、
はらださんとともに、作りました。

派手なことや、凝ったことは、
特に一切していませんが、
文字のうつくしさが表現できたらと、思いました。

ささやかでありますが、QRコードより
その詩とともに作りましたピアノの音楽も
ご一緒させてください。

日々の記録を、そのままに、
一冊の文庫本となりました。

[紹介PV]

[収録詩/一覧]
・乗車-ソラノキップ-
・ほんものさがし
・くもりぞらの、一滴
・午後四時過ぎの、公園
・そらのゆめ
・誰もいない夕暮れの図書室
・静かな河のほとりへゆきましょう
・遠き日よ
・溺れる魂
・冷たい春
・なにもいらなかった
・春の風はどこまでも吹く
・傷
・しあわせ
(すべて、楽曲とともに詩の方はサイトで展示している作品になります)

[スタッフ]
文・音・PV・デザイン・製作:真島 こころ
絵:はらだ
PV朗読:夏川 みわこ

[価格]
イベント価格:500円(終了)
通販価格:500円(終了)

通販

好き! (未投票)
読み込み中...

少女の海から

2016/06/16

ダウンロード

「少女は今も海の中で夢を見ている」

静けさと、儚さ。少女は今も海の中で夢を見ている。
愛しさだって、やさしさだって、痛みだって
少女にはまだ残っていたんだ。

「フエラムネの向こう側」より一年弱、大きな挑戦の裏で
改めて、自分らしく作ることを思い出しはじめた春のこと。

かぼそく、儚い世界を、
ピアノだからできる旋律で歌うように、愛しく表現しながら。

そうして、このアルバムは生まれることとなりました。

[試聴]

[曲目]
01.春の海辺にて
02.溶けゆく朝
03.あなたのやさしさ
04.美しくも醜いのなら
05.少女の海から feat.がお
06.泡沫へ

[スタッフ]
ピアノ演奏・作曲・声 / デザイン / 統括:真島こころ
ボーカル / コーラスアレンジ:がお
ボーカルミックス:Rist.NS
マスタリング:マシュー
イラスト/映像:Merrill Macnaut

[価格]
イベント価格:500円
通販価格:600円
通販(DL版価格):600円

[特設サイト]
少女の海から 特設サイト

☆下記通販先の他に
オフボーカル収録版をこちら"SoundUp"様にて
販売中です。

通販

好き! (未投票)
読み込み中...
好き!1 投票)
読み込み中...
好き! (未投票)
読み込み中...

6月17日(金)より、詩集「感覚記憶装置」をBOOTHにて発売させて頂きます。紹介PVも作りました!

2016/06/15

ダウンロード

「音と、言葉と。そして、紙を愛する人たちへ。」

いつもはピアノを奏でて、
音楽を作る私でしたが

ともに、そばには文字が一緒にいました。

この度、初めて
文字をメインとした詩集を、

地元のイベントで知り合った、
はらださんとともに
作りました。

派手なことや、凝ったことは、
特に一切していませんが、

文字のうつくしさが表現できたらと、思いました。

ささやかでありますが、QRコードより
その詩とともに作りましたピアノの音楽も
ご一緒させてください。

日々の記録を、そのままに、
一冊の文庫本となりました。

baner-kannkakukiokusoti
バナーはご自由にお使いください。
(https://flower-prayer.com/wp-content/uploads/baner-kannkakukiokusoti.png)



紹介PV「感覚記憶装置」


ということで、君の音。初、詩集本が出来ました。

今回、展示曲の過去作を挿入しております。
以下、収録作品になっております。

・乗車-ソラノキップ-
・ほんものさがし
・くもりぞらの、一滴
・午後四時過ぎの、公園
・そらのゆめ
・誰もいない夕暮れの図書室
・静かな河のほとりへゆきましょう
・遠き日よ
・溺れる魂
・冷たい春
・なにもいらなかった
・春の風はどこまでも吹く
・傷
・しあわせ


この詩集は、もしかしたらデータでコンパクトに
済ませたい方には作品として合わないかもしれません。

全て過去作品で、サイトで画面の文字として
読むことも可能なんです。


私は、本は特にですが電子書籍より、
紙で読むのが好きで、印刷された文字というのは
画面では出せない美しさがあって、愛着沸くものが
あるなぁと思ってます…。

スマホもタブレットもあって、
パソコンすらコンパクトになる時代で
こんなにアナログ的なものが
求められるかというと、時代には合っていないかと思います。

だからこそ、アナログであたたかいものが
自分にとって、特別なものになります。
それは悪い意味でも、よい意味でもなのかもしれませんね。

触れるよろこび、紙として印刷されたうつくしさ、
形のある安心感、作品の内容以上に
自分の思いが詰まっております。


詩集の紹介PVには、今回"夏川みわこ"さん
朗読をお願いしました。

以前から、ご一緒したいと思ってたお一人で、
なんというか、夏らしい、凛としていて
蜜柑がよく似合うオレンジのようなやさしい、
涼やかなお声だなと思ってます。

夏川さんは、以前より、君の音。の音楽を
声劇などにご使用くださったり、
少し前には、M3にも遊びに来てくださり、
作品と心がひとつになった、素敵な方なんですよ。

HPも素敵ですので、是非見てくださいね!

本当に何度も聴きたくなる朗読となっております。
最後のナレーションも素敵です。


また、冒頭でも触れましたが、
今回表紙のイラストを、いつも真島が
お世話になっています、札幌のクリエイター、
はらださんにお願いしました。

はらださんと言えば、woRksにも参加されていて、
幾度か、君の音。ブースにもお手伝いを頂き…
仲良くさせて頂いて、プライベートでも
真島がすごくお慕いしている方なのですが、

出会いは、真島が札幌イベント
woRksの初めて出展の際に空CDを
間違って販売してしまったことからなんです…
(なんてことだ…)

イベントが終わった後、CDが空CDでした!と
メールが届きまして、
すぐに中が入ってるCDをお送りしました。

数日後、はらださんという方から
お手紙と、空CDの返却の小包が届き…

お手紙は、今でもよく読み返してますが、
CDの感想と、今の真島へと繋げてくれる
そんな内容でして、

自分はそれまで、自分のことだけ考えて
自分らしく、自分のために音楽を作ってきましたが

そのお手紙には、「沢山の方が必要としている音です」との
ことが綴られていて、
私ははっとした記憶がすごくありまして、
すごく励まされたのです。

空CDを送ってくださるお心遣いもそうですが、
はらださんはそんなやさしいお手紙をくださる、方です。

表紙イラストも、アナログで描かれてるんですが
その丁寧な細かさは本当にうつくしく…

是非これは手にとってほしい仕上がりにもなりました。


薄くて、厚みもありませんが、
沢山の思いが詰まった一冊になってます。

文庫サイズで、小さいカバンでも、ぽん、と
しまうことができます。

電車で取り出して読むことも可能です。

QRコードをスマホや携帯でかざせば、その場で詩の音楽も
聞くことができます。

興味を持っていただけたら、是非これから公開する
BOOTHのページも見てみてください!

サンプルの写真もそちらにて公開予定ですので、
よろしくお願いいたします。

トップのお知らせ 更新履歴

好き!1 投票)
読み込み中...

朝焼けのブルーシリーズ/同人ゲーム・オブ・ザ・イヤーにて、作曲部門受賞

2016/06/11

ダウンロード

2016年6月、
みなみ様「おすすめ同人紹介」主催、同人ゲーム・オブ・ザ・イヤー2015にて
「朝焼けのブルー? - Pianissimo episode -」
「朝焼けのブルー? - Mezzo piano episode -」
作曲部門の受賞を頂きました。

ディスコグラフィー

好き!5 投票)
読み込み中...

ほんとうのこころ

2016/06/10

ダウンロード

この顔もこの顔もすべて私なのに
すべて私なのに私じゃないのはなぜ?

ほんとうのこころを開けられないでいる。

ほんとうのこころを曝け出せば、
私は人を傷つけるだろう。

ほんとうのこころを曝け出せば、
嫌な気持ちになるだろう。

ほんとうのこころなんて、
曝け出した方が苦しいのだろう。

私が鬼のように立ち向かって
怒っている夢を見た。

朝起きたらわたしはまたいつものように
普通どおりの顔をしていた。
夜がきたら、私は至るものに怒り続けた。



☆2014年製作の「ほんとうのきもち」
姉妹曲です。

更新履歴

好き!5 投票)
読み込み中...

まどろみの中の目隠し

2016/06/06

ダウンロード

まどろみの中で、またあなたは現われた。
何も言わず、ただやさしく笑うので
声をかけようとすると、あなたは急に泣きだした。
あなたがなぜ泣いているのか、わからないまま
私はそこで立ち尽くして、眺めていた。

あなたは、そうしてまたやさしく笑う。
あなたは、そうしてまたやさしく笑うので、
私はまたわからなくなって

遠回りするように、とぼとぼとあなたとは遠い世界を
底の低い世界を亀のように歩き続けた。

まどろみの中で、またあなたは現われた。
私は両手で自分の右目と、そして左目を隠した。

更新履歴 水色

Copyright© 君の音。 | 真島こころ公式ウェブサイト , 2025 AllRights Reserved.