無の世界で
2021/01/18


どれもこれもくだらなくて
情報合戦のワイドニュースは日々流れてく
どれもこれも何も響かなくて
ただ世界で過ごしている
どれもこれもくだらなくて
ウソもホントも 疑心暗鬼も SNSも
どれもこれも心はなくて
ただ無の僕は眺めてる
ここにいる 誰もいる
誰も言わない 直接言わない
ここにいる 誰もがいる
誰も彼も自分が大事
他人など知らぬ
ここにいる 誰もいる
自分が大事、自分が大事
どれもこれもくだらなくて
情報合戦のワイドニュース見て流れてく
どれもこれも何も響かなくて
ただそんな世界で過ごしている
どれもこれもくだらなくて
ウソもホントも 疑心暗鬼も SNSも
どれもこれも何も心は無くて
何かも、無くて
ここにいる 誰もいる
誰も言わない 直接言わない
ここにいる 誰もがいる
誰も彼も 自分が大事
他人など知らぬ
他人など知らぬ
ここにいる ここにいる
ここにいる
強く、どこまでも強く生きて
2021/01/02


真っ白になった雪景色は
溶けない長い冬を思い出させる。
ほのかに灯るこのあたたかさと
やさしさに包まれて
忘れてしまうことも、たびたびあった。
しばらくふわふわと幸せに浸っていた、
尽きない幸せを感じていた。
不思議なぐらい不安がなかった、
そんな日々が刻まれていて
体はいつだって壊れるのに
今は何も考えれないほど
幸せに浸っていたかった。
真っ白になった雪景色と冷え込む寒さは
あの闇に飲まれた日々を思い出させる。
少しだけ目をそらせば
幸せだけが見えた。
少しだけもとの場所を見れば
ーいつかは崖から落ちる。
そう自分に戒めておくのだ。
だけれど、私には今までないぐらいの
強さが宿っている。
例え崖から落ちても
這いつくばってまた光の場所に辿り着くんだ。
何度でも登ってきたこの私の生きた日々が
未来に続く導となる。
白雪姫は毒林檎を齧る
2020/10/31


少女は老婆にもらったという
艶めいた紅い林檎をかじる。
それは甘酸っぱくて美味しくて
いくつも、いくつも
毒林檎とも知らず
まるで狂ったように食らうのであった。
この上ない喜び悲しみ
2020/10/24


やがて着地した世界で
すべてを燃やしている私がいる。
すべてこの燃えてしまった炭になったものは
目を閉じて、遠い遠い昔のことにしよう。
あまりにもかなしすぎるから
あまりにもつらいことを思い出しすぎるから
自分だって変えてしまって
生き方だって変えて
自分の神様さえ代わってもらって
目を閉じて、すべて君たちはいなくなったと
この世にいないことにした。
けなされて、けなしてきたこの言葉たちが
いつまでも棘を刺して
ずっとそこから抜けない。
だけれど深い棘を思い切り抜いて
私は強く向こうへ旅立つ。
いくら血まみれになっても構わない
この刺を海に葬る。
いくら血まみれでも痛くても
目を覚ませば嬉しくて泣いてた。
泣いてたんだ。
命の鼓動は聞こえているか
2020/09/27


忙しなく溢れ返った言葉の海に溺れてしまって
どこまでも流された。
それは戦争のない世界なのに
まるで心の戦争みたいだ。
幻のあなたは言う。
この世で一番大切にすべきものは
言葉だ、と。
それは心の中でも現れるものでも
昔の私だって今なら知っていて
幾つもの隔たりを感じながら
今何をすればいいか自分に問う。
―命の鼓動は聞こえているか。
―破裂してしまった命のことを忘れるな。
―遠い君がそうだったように。
白い花束は私に教えてくれる。
もう間違えては、いけないと。
私の選択。
2020/09/17


目まぐるしいほど
手や足を動かしていた、
9月。それは置かれたレールから、
自分で選ぶレールに線路を分岐した。
私は旅をする人だ。
ここから先は自分で何もかも選んでいくのだ。
手や足や、耳を澄ませながら
ぎらぎらと瞳を光らせながら
静かに厳かに一歩、進んでいくのは
もう不安があっても
これが現実であることを
受け入れたのだから
幸せになることを恐れることはもうないだろう
振り返ることもあれば薙ぎ払うこともあった、
燃やし尽くすこともあった。
壊し続けることも、葬ることも、
自分の心だって殺してきた、
そういう風に沢山のことを選んできたのに
今私は幸せになろうとしている。
訳がわからないほど叫んだ日は
途切れないのに
それでも進もうとするのは
強い声が、強い鼓動が
そこへ行け、と背中を押しているからだ。