【2023/01/22(日)】関西コミティア66へ出展します。お品書き公開しました。頒布CDについて追記あり!
2023/01/04

※ポケットサウンドの頒布物を追加しました。
こんにちは!いつもありがとうございます。
真島こころです。
前回の関西コミティアは一緒に出るりっとさんと
泣く泣く台風の影響で参加できなかったため
このお知らせをできることをうれしく思います。
リベンジ参加となる今回、
夫のポケットサウンドとともに
音楽CDや詩集や小説を頒布します。
どうぞ今回もよろしくお願いします。
ポケットサウンド分のお品書きもまとめてますので
目次からジャンプぜひしてみてください。
目次
イベント出展情報
2023年1月22日(日)11:00~15:00
関西コミティア66
京都パルスプラザ 大展示場
君の音。ブースにて。【お隣はポケットサウンド合同です】
配置:D-52
入口入ってすぐ右のスペースです。
アクセスは京都バルスプラザのアクセスページが
わかりやすいですのでそちらを参照ください。
新作・頒布/詳細情報
君の音。お品書き
・2023春リリース予定の新譜CDのフライヤー(無料)
関西コミティアでは、今年の4月30日にリリース予定の
新作アルバムより予告フライヤーを今回配ります。
一部イラストを印刷して配りますので
ぜひ気になる方はチェックしてみてください。
今回イラストレーターのオカユウリさんに
ご依頼して描いていただきました。
本当に素敵なので一部でも本当に美しいですので
お楽しみに。
・最新作「まどろみの中の目隠し」 1000円
-まどろみの中で、また貴方は現れた。
-貴方が泣いているのをずっと立ち尽くして眺めていた。
切なくも幻想的なピアノ×フルボーカル×コーラス集です。
陰りありながらも力強くドラマティックな
ボーカルコーラス曲を8曲収録。
ブックレットでは全ての歌詞を読むことができます。
自身の過去にサイトで公開した弾き語りを
また再度完成度を上げて収録して
パワーアップバージョンCDとして
ベスト盤としてリリースします。
ぜひあなた様のお好きな一曲を見つけてみてください。
こちらのCDは商用利用含め、素材使用可能です。
[特設サイト]
(DEMO-PV)
・CD&小説本「少女炭酸集」
セット/1,000円 本/600円 CD/500円
こちらは全年齢対象ではありますが
百合ものを扱っておりますので
苦手な方はご注意ください。
-この間はごめん。君と約束をしたことを
-すっかり、忘れてしまっていたんだ。
-でも、もう忘れたりしない。
少女たちが織り成す苦しくも淡くて
切ないエモーショナルな音と小説の世界です。
短編を5つ、そして音も短編に合わせて5曲
収録してます。
こちらのCDは商用利用含め、素材使用可能です。
(DEMO-PV)
・CD「風の吹く庭に」 / 1,000円【残部僅か】
「ゆこう、いつもの日々を、風景を。」
きらきらとそれはやってきた。
季節は瞬いた、いくつも風景は
彩りを成していった。
今なら歩ける心があるんだ、ゆこう。
この”ガーデン”に辿りつく運命は
決まっていたんだ。
-
コスモスやシュウメイギクが咲く
ガーデン(庭園)を舞台にした少女の物語。
ピアノ伴奏の歌&コーラスの曲を7曲収録。
1曲1曲尺がたっぷりあるので、ボリューム感もあります。
洗練とした雰囲気に少しの切なさと力強い意志。
澱んだ世界を乗り越えていく心模様を歌詞におさめてます。
ブックレットには全曲の歌詞を収録してます。
こちらのCDは商用利用含め、素材使用可能です。
・詩集「もう一度、生まれた」 / 500円(残部僅か)
「白い花束を持った貴方は教えてくれた。」
大人になるにつれてわかってきたこと、
死との直面、
大切に出来なかったこと。
ページ数は少ないですが、
実際に書店で
販売されてるような本のようなクリーム色の紙を
択びまして、
また、QRコードからは、詩に乗せた楽曲が
聞く事が出来るように1ページ1ページ
角に入れております。
・CD「25をなぞって」 / 1500円 【再販】
少女、そしてこれから大人になっていく
あなたへ。
等身大の想い、葛藤や絶望、
そして希望。感じるがままに
詩を紡ぎ、イラストを描いて頂き
トールケースに包み、一つの作品が出来上がりました。
やさしくも、かなしく、
だけれど、力強く、苦しみもあらわに
この一枚におさまっております。
是非ブックレットとともに、何か感じるものがありましたら
幸せです。
こちらのCDは商用利用含め、素材使用可能です。
・CD「南極地平線から」 / 500円
「凍える世界で彼等は幻を探している」
紅色の空、そしてその紅色に染まった大海原には、
いくつもの数えきることが出来ない
流氷が漂っていた。溶けかけた氷山が
今日もあちこちで崩れる。
南極の地を舞台に、凍てつく空気が漂う
多重コーラス×ピアノ×アンビエント風の
アルバムを作りました。
幻想的に、音を大切に、
新しい世界を表現しております。
まだ、見たことのない風景、感じたことのない
世界を是非、触れてみませんか。
こちらのCDは商用利用含め、素材使用可能です。
・CD「泣かない」 / 1000円【再販】
「ただ、そこにあるだけ。」
少女の心、そしてそれを巡るもの。
描かれた絵より、拾うようにして。
透き通る音を そっと、ならべました。
かすかに水の音が聞こえてくるような、
しっとり、やわらかい透明感のある
ピアノ曲集です。
こちらのCDは商用利用含め、素材使用可能です。
・CD「ナナカマドを唄いながら」 / 500円【再販】
「“思い出せば遠く、忘れたいほど近く…――――”」
記憶は季節が巡るたびに思い出すようで
忘れたいことのほど、いつもそばに"在る"ようで
このアルバムはつらい過去を思い出しながらも
そっと箱にしまって
新しい季節へと歩いていくという一枚となってます。
どこか懐かしくも、哀愁漂う芯の強さを感じる一枚、
宜しければどうぞ
お手に取っていただけたら幸いです。
こちらのCDは商用利用含め、素材使用可能です。
・CD「少女の海から」【ラス1】 / 500円
静けさと、儚さ。少女は今も海の中で夢を見ている。
愛しさだって、やさしさだって、痛みだって
少女にはまだ残っていたんだ。
かぼそく、儚い海を舞台にした世界を、
ピアノだからできる旋律で歌うように、
愛しく表現した一枚です。
雰囲気のとてもあるアルバムなので、
まだ当サークルのCD作品に触れたことのない
はじめてCD作品としてもおすすめです。
再販無とお伝えしましたが、偶然出てきたので
持ち込みます。
ポケットサウンドお品書き
・CD「Weathers」 / 800円 【残部僅か】
天気をテーマにした
ピアノソロアルバムです。
シンプルな構成ながらそれぞれの天気に合わせた
ピアノ曲はAzellが得意とする
風景や感情の表現を精一杯に出した渾身の一枚です。
個人的に当方が一番このサークルで
おすすめしたいアルバムでもあります。
切なく、やさしく、どこか懐かしい風景を
思い出す、そんな一枚です。
・CD「川底幻燈 オリジナル・サウンドトラック」 / 500円 【ラス1】
ポケットサウンドより数年前に廃盤となったCDが
偶然見つかりましたので今回持ち込みます。
非常に人気の高いCDで幻想的で切ない音楽が心に語り掛けます。
原作を知らない方でも普段聞くのにもとてもおすすめです。
夜一人聞きたい一枚です。
「SantaClothes-オリジナルサウンドトラック-」500円【ラス1】
サウンドノベル×脱出ゲーム 「Santa Clothes」の
サウンドトラックとして作られた一枚です。
原作を知らない方でも楽しめる一枚で
今までにない感じの曲をたっぷり収録してます。
Azellが1曲当方が9曲担当してる10曲入りです。
荘厳な調べもあればしっとりした切ない調べもあり
ボリュームたっぷりな一枚となってます。
・CD「Ruins - 廃墟を巡る旅」 / 800円 (残部僅)
廃墟をテーマにしたファンタジックな
RPG 風のミニアルバムです。
全7曲で、草原、森、海、
砂漠、都市、雪原、空の廃墟の曲が入っています。
こちらのCDは商用利用含め、素材使用可能です。
ゲーム風のアルバムでもあるので
ゲーム作品のBGMとしてもいかがでしょうか。
勿論観賞用としてもとてもドラマティックなアルバムですので
旅先で聞くのもおすすめです。
・CD「Like a Night Fish」 / 1000円 (残部僅)
宵町めめさん原作の漫画「川底幻燈」をテーマにした
コンピレーションアルバムです。
原作本と合わせてもおすすめですし
勿論原作を知らない方でも物語音楽のように
楽しむことができます。
それぞれ幻想的で陰りありながらも
切ない曲たちが収録されています。
・CD「写心学 - 写真が紡ぐピアノサウンド」 / 1000円
写真からピアノ曲を作るという
コンセプトのアルバムです。
題材に使った写真ブックレットも同封しております。
当方とAzellが写真を撮り
その写真を交換しイメージして曲を作りました。
写真が好きな方などにおすすめです。
日常聞きにもおすすめしたい
純度が高い透明感ある曲を揃えてます。
・CD「PLANETS」 / 1000円 (残部僅か)
Azellさんの宇宙をイメージした音楽CDです。
土星や地球、水星といった、惑星をイメージした
幻想的な楽曲たちが多数収録されております。
オープニングでは蜂八憲さんが手がけられた
シナリオのナレーションもあり
宇宙旅行を楽しんでるかのような演出もあります。
一曲目では私もピアノ曲で参加してまして、
イベントでも人気の高い一枚でしたが
残部僅かですのでお買い求めの方はお早めに。
トコちゃんグッズお品書き
・ピアノ曲が聞けるティータイム*トコちゃんカップ 2000円(ラス1)
ピアノ曲が聴けるコップです。
オリジナルキャラクターのトコちゃん、
ゆるくてとことこ、とっとことこ。
QRコードをスマホのカメラでかざせば
サイトでも公開済みではありますが
楽曲「pleasantly」が聴くことができます。
ティータイムにぴったりな一曲ですよ。
実物が届きましたが、QRコードも
少し離れてピントを合わせると
認識してくれまして
QRコードアプリいくつか試しましたが
認識も問題なさそうです。
(ちょっと近すぎると認識しないので
少々離れてピントを合わせてください!)
楽曲「pleasantly」もころころと楽しい
イントロから始まり、ちょっと切なさもある
お気に入りのサイト人気曲です。
イベントでは箱に入れた形で
紙袋に入れてのお渡しになるかと思います。
当日はブースでも見本のコップを置きますので
是非触って見て頂けたら幸いです。
・ちまちまこまめに収納☆トコちゃんクリアファイル 500円
以前作ったクリアファイルを今回持っていきます。
表面裏面この写真の柄が入ってまして一種類となります。
・トコトコお出かけ* トコちゃんミニトートバッグ 1200円(ラス2)
お弁当が水筒が入るようなミニバッグです。
割と丈夫な生地になってるのでちょっとした買い物の
普段使いにもおすすめです。ピンクとオレンジがあります。
それぞれ一点ずつラス1です。
委託品のご紹介
・川底幻燈1~3総集編 1,000円(委託)【残部僅か】
宵町めめ先生による漫画作品「川底幻燈」の委託なります。
動画は、川底幻燈シリーズ第一巻の紹介PVになります。
1巻~3巻までの総集編のみを今回持ち込みます。
1巻~の総集編ということで、初めて読む方にも
おすすめの一冊です。
こちらの作品をイメージしたCDも
ポケットサウンドから頒布されますので
ぜひ合わせてチェックしてみてください!
pixivからも試し読みが出来ますので、
こちらよりどうぞ。
川底の総集編の委託が今回が最後になりますので
よろしくお願いします!
あとがき
前回は台風が来て直前に不参加になってしまったため
本当にリベンジするのが待ち遠しかったです。
当日も天候など今度こそよいように今度お参りしてきます!
関西コミティア素敵な作家さん沢山出られてるので
お近くの関西圏の方ぜひ遊びに来てくださいね!
よろしくお願いいたします。
(2023.01.04 真島こころ)
例えそれが呪いになっても
2022/12/05


幸せでいる日々が全てを忘れさせていた。
"いくら絶望をしても
這いつくばって駆け上がってきた。"
別に、綺麗に整わなくたって
よかったんだ。
よいものを作らなくたって、
よかったんだ。
絶望の淵から必死で必死で
繋いでた綱をまた掴んで
傷だらけになって
苦笑いして
叫んで
そうやって生きてきた。
そのことを思い出せば
何だって身を犠牲にしても
例えそれが呪いのように思えても
何だって出来たでしょう。
出来ないことなんてないって
そう笑った私は忘れてしまっていた。
必死で真心で本気で情熱をかけて
走っていくことを。
目が覚めたなら
何をしていくかわかる。
少し考えることがあれば手や足を動かせば
無駄になんてならない。
手や足を動かし続けて作り続けていく。
それは決して綺麗なものではない、
ガラクタたちだ。
でも私の愛するモノたちだ。
落ち葉舞い落ちるまで踊り続けましょう
2022/11/23


照らされた紅葉の隙間から溢れる光。
飛行機雲がすいーっと伸びて
もう何も悩まなくていいんだと思った。
空は高く雲は淡く
湖は波を打って風に吹かれていた。
何よりも負けない心があるなら
もう怖いものなんてないでしょう。
一歩足を伸ばして
右手をしなやかに手先まで伸ばし
くるりくるりと
私は踊りながら笑った。
それはもう滑稽な姿ではない。
力強く自分を信じている。
野花は噛み締めた ver.song
2022/10/26


きっと、純粋な気持ちだったんだ。
うまく、いくんだって
頑張れば、がむしゃらでも頑張っていけば
なんでも光を浴びれるって
そう、過信していただけだ。
思い通りにいかなくて
空き缶を蹴ったらその空き缶は
どこまでも飛んで行って
何度も空き缶を蹴って
どこまでもどこまでも飛ばしてしまった。
やりたいことや求めることは何一つ
かえってこなくて
思い通りにいかないことのほうがほとんどなのだ。
きっと、純粋な気持ちだったんだ。
うまく、いくんだって
頑張れば、がむしゃらでも頑張っていけば
なんでも光を浴びれるって
そう過信していただけだ。

ご依頼について新プランを追加しました。
2022/10/15

VTuberなど配信者さん向けの
配信オリジナル曲を作るための
セットプランを設けました。
イメージ指定可能で
OP曲1分、ED曲30秒、
本編BGM1分でリテイクなしで1万で承ります
初回割引も適用できますよ☺
よろしくお願いします🙏
おまかせ福袋プランに
「睡眠導入用プラン」を設けました。
おまかせで曲を作りますが
心地よく眠くなるような音を
お届けします。
クリエイター以外の方もぜひ。
もちろんこちらをクリエイターの方が
作品に使うのもOKです。
ぜひぜひご利用ください!
秋の翼をはためかせて
2022/10/04


重ねていく季節の中で
荒んだ心は癒えていくのであった。
それは、人と人が紡ぎだす
“心を通わせること”。
秋なのに安らかな顔をして
風景は明るい光に包まれていて
葛藤した日々を越えていく。
涼やかな風が教えてくれる。
次はこうしていこうって
君はたおやかに風を仰ぎ
私は右手と、左手を広げた。
それは翼のように
今ならどんなことも
ひっぱられないでいた。
風に嘆いた
2022/09/19


せわしなく動き回れば
少しの間だけ憎しみや人と比べることを
しないように出来た。
風に吹かれて湖のほとりで
足をつけていた。
冷たい水が今はかなしくて
癒えるようだ。
こんなに緑青々と茂っている場所でも
自分の弱さに呼ばれながら
どこかへ彷徨ってしまう。
そういう日を無くしたいと思い
毎日、毎日、
瞬間を願っている。
本当に小さくて狭い心が
私なのだと受け止めてから
溢れる黒ずんだ思いは
今も噴水のように吹きこぼれてしまって
止まらなかった。
きっと、怒らな過ぎたんだ。
過去も、今も。
そして負の感情を決して悪いことだとも思わなくて
ただそれだけなんだって、靴を転がした。
横たわってコップいっぱいの冷たいを
カラカラの喉に潤して
今日も正しい感情を見せて
正しく生きて、正しく装い続けた。
【2022/10/2(日)】名古屋コミティア61へ出展します。お品書き公開しました。※委託について追記あり
2022/09/18

こんにちは!いつもありがとうございます。
真島こころです。
本日は関西コミティア欠席のお知らせをしました。
こちらは電車も動かないため欠席ですが
東海では初イベントとなる
名古屋コミティアへ出展します。
よろしければお近くの方、
いらしてくださるとうれしいです。
今回夫のポケットサウンドも一緒に出展します。
目次
イベント出展情報
2022年10月2日(日)11:00~15:00
名古屋コミティア61
名古屋国際会議場 白鳥ホール
君の音。ブースにて。【お隣はポケットサウンド】
配置:E-15
入口入ってすぐ右奥のスペースです。
アクセスは名古屋コミティアのアクセスページが
わかりやすいですのでそちらを参照ください。
新作・頒布/詳細情報
君の音。お品書き
・新譜「まどろみの中の目隠し」 1000円
-まどろみの中で、また貴方は現れた。
-貴方が泣いているのをずっと立ち尽くして眺めていた。
切なくも幻想的なピアノ×フルボーカル×コーラス集です。
陰りありながらも力強くドラマティックな
ボーカルコーラス曲を8曲収録。
ブックレットでは全ての歌詞を読むことができます。
自身の過去にサイトで公開した弾き語りを
また再度完成度を上げて収録して
パワーアップバージョンCDとして
ベスト盤としてリリースします。
ぜひあなた様のお好きな一曲を見つけてみてください。
こちらのCDは商用利用含め、素材使用可能です。
[特設サイト]
(DEMO-PV)
・CD&小説本「少女炭酸集」
セット/1,000円 本/600円 CD/500円
こちらは全年齢対象ではありますが
百合ものを扱っておりますので
苦手な方はご注意ください。
-この間はごめん。君と約束をしたことを
-すっかり、忘れてしまっていたんだ。
-でも、もう忘れたりしない。
少女たちが織り成す苦しくも淡くて
切ないエモーショナルな音と小説の世界です。
短編を5つ、そして音も短編に合わせて5曲
収録してます。
こちらのCDは商用利用含め、素材使用可能です。
(DEMO-PV)
・CD「風の吹く庭に」 / 1,000円【残部僅か】
「ゆこう、いつもの日々を、風景を。」
きらきらとそれはやってきた。
季節は瞬いた、いくつも風景は
彩りを成していった。
今なら歩ける心があるんだ、ゆこう。
この”ガーデン”に辿りつく運命は
決まっていたんだ。
-
コスモスやシュウメイギクが咲く
ガーデン(庭園)を舞台にした少女の物語。
ピアノ伴奏の歌&コーラスの曲を7曲収録。
1曲1曲尺がたっぷりあるので、ボリューム感もあります。
洗練とした雰囲気に少しの切なさと力強い意志。
澱んだ世界を乗り越えていく心模様を歌詞におさめてます。
ブックレットには全曲の歌詞を収録してます。
こちらのCDは商用利用含め、素材使用可能です。
・詩集「もう一度、生まれた」 / 500円
「白い花束を持った貴方は教えてくれた。」
大人になるにつれてわかってきたこと、
死との直面、
大切に出来なかったこと。
ページ数は少ないですが、
実際に書店で
販売されてるような本のようなクリーム色の紙を
択びまして、
また、QRコードからは、詩に乗せた楽曲が
聞く事が出来るように1ページ1ページ
角に入れております。
・CD「25をなぞって」 / 1500円 【再販】
少女、そしてこれから大人になっていく
あなたへ。
等身大の想い、葛藤や絶望、
そして希望。感じるがままに
詩を紡ぎ、イラストを描いて頂き
トールケースに包み、一つの作品が出来上がりました。
やさしくも、かなしく、
だけれど、力強く、苦しみもあらわに
この一枚におさまっております。
是非ブックレットとともに、何か感じるものがありましたら
幸せです。
こちらのCDは商用利用含め、素材使用可能です。
・CD「南極地平線から」 / 500円
「凍える世界で彼等は幻を探している」
紅色の空、そしてその紅色に染まった大海原には、
いくつもの数えきることが出来ない
流氷が漂っていた。溶けかけた氷山が
今日もあちこちで崩れる。
南極の地を舞台に、凍てつく空気が漂う
多重コーラス×ピアノ×アンビエント風の
アルバムを作りました。
幻想的に、音を大切に、
新しい世界を表現しております。
まだ、見たことのない風景、感じたことのない
世界を是非、触れてみませんか。
こちらのCDは商用利用含め、素材使用可能です。
・CD「泣かない」 / 1000円【再販】
「ただ、そこにあるだけ。」
少女の心、そしてそれを巡るもの。
描かれた絵より、拾うようにして。
透き通る音を そっと、ならべました。
かすかに水の音が聞こえてくるような、
しっとり、やわらかい透明感のある
ピアノ曲集です。
こちらのCDは商用利用含め、素材使用可能です。
・CD「ナナカマドを唄いながら」 / 500円【再販】
「“思い出せば遠く、忘れたいほど近く…――――”」
記憶は季節が巡るたびに思い出すようで
忘れたいことのほど、いつもそばに"在る"ようで
このアルバムはつらい過去を思い出しながらも
そっと箱にしまって
新しい季節へと歩いていくという一枚となってます。
どこか懐かしくも、哀愁漂う芯の強さを感じる一枚、
宜しければどうぞ
お手に取っていただけたら幸いです。
こちらのCDは商用利用含め、素材使用可能です。
・CD「少女の海から」【残部3(再販予定無し)】 / 500円
静けさと、儚さ。少女は今も海の中で夢を見ている。
愛しさだって、やさしさだって、痛みだって
少女にはまだ残っていたんだ。
かぼそく、儚い海を舞台にした世界を、
ピアノだからできる旋律で歌うように、
愛しく表現した一枚です。
雰囲気のとてもあるアルバムなので、
まだ当サークルのCD作品に触れたことのない
はじめてCD作品としてもおすすめです。
ポケットサウンドお品書き
・CD「Ruins - 廃墟を巡る旅」 / 800円
廃墟をテーマにしたファンタジックな
RPG 風のミニアルバムです。
全7曲で、草原、森、海、
砂漠、都市、雪原、空の廃墟の曲が入っています。
こちらのCDは商用利用含め、素材使用可能です。
ゲーム風のアルバムでもあるので
ゲーム作品のBGMとしてもいかがでしょうか。
勿論観賞用としてもとてもドラマティックなアルバムですので
旅先で聞くのもおすすめです。
・CD「Like a Night Fish」 / 1000円
宵町めめさん原作の漫画「川底幻燈」をテーマにした
コンピレーションアルバムです。
原作本と合わせてもおすすめですし
勿論原作を知らない方でも物語音楽のように
楽しむことができます。
それぞれ幻想的で陰りありながらも
切ない曲たちが収録されています。
少し涼しくなったこの季節にもぴったりです。
・CD「写心学 - 写真が紡ぐピアノサウンド」 / 1000円 (ラスト1)
写真からピアノ曲を作るという
コンセプトのアルバムです。
題材に使った写真ブックレットも同封しております。
当方とAzellが写真を撮り
その写真を交換しイメージして曲を作りました。
写真が好きな方などにおすすめです。
日常聞きにもおすすめしたい
純度が高い透明感ある曲を揃えてます。
委託品の紹介
・川底幻燈1~3総集編 1,000円(委託)【残部僅か】
宵町めめ先生による漫画作品「川底幻燈」の委託なります。
動画は、川底幻燈シリーズ第一巻の紹介PVになります。
1巻~3巻までの総集編のみを今回持ち込みます。
1巻~の総集編ということで、初めて読む方にも
おすすめの一冊です。
こちらの作品をイメージしたCDも
ポケットサウンドから頒布されますので
ぜひ合わせてチェックしてみてください!
pixivからも試し読みが出来ますので、
こちらよりどうぞ。
・梅雨とサイダー 400円(委託)【小数部委託】
サウンドノベルを作られるりっとさんによる小説作品「梅雨とサイダー」の委託なります。
先輩と後輩によるほのぼのした日常のひと時を描いた
掌編をいくつも収録してる一冊となります。
小さな日常のひととき、だけどその会話や描写が心地よく
やさしくちょっぴり切なく炭酸のようにはじけます。
この胸がくすぐったいような感覚は
読んだ方だけが味わえる心地かと思いますので
ぜひ当日ブースに立ち読みできるように一冊サンプル置きますので
読んでみてくださるとうれしいです!
こちらイメージ曲を提供してますので
小説を購入された方はぜひイメージ曲とともに
読んでいただけたら何よりです。
最後に
東海でのイベントは初参加なので何もかも
わからないことだらけではありますが
皆様とお会い出来たらすごく幸せです。
関西コミティアのこともあったので
当日台風とタイミングと合わないといいなぁと
思いながら書いております。
この時期は台風も多いので不安はありつつも
万全の準備で参加準備進めてまいります。
よろしくお願いいたします。
(20220918 真島こころ)