• twitter
  • youtube

「更新履歴」 一覧

好き!1 投票)
読み込み中...

しまね映画塾2015in邑南にて製作された、映画「ココニイルコト」へ音楽を担当させて頂きました

2015/12/21

ダウンロード

ずっと夢に描いてた事がありました。
それは実写映画への音楽提供でした。

夢が叶い、大武英樹様監督の映画「ココニイルコト」へ
音楽を担当させて頂きました。


映画「ココニイルコト」予告編


舞台は島根県邑南町。東京での生活に疲れ、
地元に戻ってきた妹と、そこで暮らす姉との再会。
二人の衝突があり、やがて姉の大切な想いを知る事になる。

そんな人間ドラマが、自然豊かな風景とともに
約16分の映像に収められてます。

ロケハンの頃より、イメージのすり合わせなど行い、
秋頃に映像とともに本収録などを行いました。

黄金色の風景は、自分の地元の風景とも似てるようで
今にも秋の匂いが漂ってくるようで、
空気が綺麗なところなんだなと思わせてくれます。

洗練された映像の中にあたたかな結末もあり、
見終わると、心がぎゅっとなります。


映画は、TSK山陰中央テレビ様にて
12月29日(火) 24:45~
しまね映画祭スペシャル
「しまね映画塾2015in邑南」にて放送されます。

また、来年にはスカパーでの放送もあるそうで、
とても楽しみにしています。

是非お近くに住まいの方は見てくださると
とてもうれしいです。

更新履歴 トップのお知らせ

好き!15 投票)
読み込み中...

熱情に往く

2015/12/14

ダウンロード

まるで、終わりがない道を歩いてるみたいだ。
雲の隙間から光が伸びて、大きな石がいくつも降ってきた。
ポケットの中から手鏡を出して、自分の姿を見る。
辛い。絶望が湧き上がって、目を瞑った。
炎のような暑さの中で、熱を込めた気持ちを
しっかりと持った。

生きていればなんだって起きるから、
燃えるような気持ちをずっと、ずっと持ちつづける。
思いつづける、まっすぐ、まっすぐと。

更新履歴

好き! (未投票)
読み込み中...

石川 耕大 様製作の自主制作アニメーション「東北東、十七の空」音楽を担当しております。本編が公開されました!

2015/12/12

ダウンロード

石川 耕大 様製作による、自主制作アニメーション、
「東北東、十七の空」へ音楽を担当させて頂いております。

遂に、本編が公開されました!



見応えたっぷりの約16分の
アニメーションとなっております。

美麗なアニメーションは尚の事、
本編中で繰り広げられるドラマにもご注目です。

アニメーションのご依頼は今回が初めてではなく
過去に何度か製作させて頂いたことがありましたが
演奏をしながら、がっちり幾つもの展開を合わせるのは
初めてのことだったように思います。

特に最後のシーンでは、画面が何度も切り替わる中
曲の展開なども変えていくのがとても苦戦しました。
何度もテイクを重ね、最後のOKを頂いた時は
本当に嬉しかった記憶があります。

アニメーションは、見る人にとっては
たったの16分かもしれませんが
想像を超えるような大変な時間をかけて
製作されてます。

自分も鑑賞する側から創作する側になって、
たとえばアルバム製作やゲーム製作など行うたびに
鑑賞するのはあっという間なのに
作るのは本当に大変なことだなといつも感じます。

アニメーションだともっともっと、すごい時間が
かけられて、丁寧に丁寧に作られているのだと思います。


でも、この公開の瞬間を楽しみに
時間をかけて、かけて作られるんだなぁと思います。

石川様のアニメーションを見て、
時間をかけて作られるのは素晴らしい事だなと
改めてすごく思いました。

どこを切り取っても丁寧に描かれてるアニメーション、
感動します。石川様、そして製作スタッフの方々、
ここまで本当にお疲れ様でした。


あっという間で、そしてたっぷりの16分、
是非ご視聴くださると嬉しいです。

- 自主制作アニメ「東北東、十七の空」 本編 -

更新履歴 トップのお知らせ

好き!7 投票)
読み込み中...

一瞬の毎日

2015/12/09

ダウンロード

毎日は風を切るように終わる。
一日、一日、どんな日だって終わっていくんだね。
外へ出ない日も、夢のような一日だって。
でも、それはかなしいことじゃないよ。
一歩、一歩。確かに自分を刻んで、道を歩いている。

更新履歴 黄色

好き!21 投票)
読み込み中...

静かな海の墓場

2015/12/04

ダウンロード

(通常版)
静かな海の墓場[download id="523"]
(効果音無版)
静かな海の墓場(ver.効果音無)[download id="524"]

静かな海の中で瞼をとじていました。
その日は晴れていたように記憶しています。
水面には光がゆらりと泳いでいました。
抗うことなく、沈んでいくその様は
まるでこの時のことを知っているかのようで
口元には微笑みがあるのでした。


☆効果音無版のみ、素材利用可です。
効果音入りの通常版のご利用はご遠慮ください。

更新履歴

好き!16 投票)
読み込み中...

冷えゆく世界へ

2015/12/03

ダウンロード

「寒いね、」

君は笑った。俯いた顔で頷いて、灰色の空を見上げた。
視界はぼんやりと、膨張するようにして揺れた、
雪がちらちらと舞っては君の肩にやさしくそっと落ちた。

マフラーが風に揺れて。君もだんだんぼやけていく。
目元が冷たい。雪がじんわりと染みるようにして、
涙のように流れていく。

こんなに寒いと、消えてしまいそうなぐらい
胸が締め付けられて。生ぬるくも、苦しくて。

更新履歴

好き!10 投票)
読み込み中...

今日だって夢を見る

2015/11/30

ダウンロード

ベッドに寝転がって、布団を被って
“どこも行けないまま今日が終わるんだな”って思った。

目を開ければそこは夢に見た世界だった。
あの街、私がずっと思い描いていた場所。

強く、強く、強く 願う。
この街にずっといたい。戻らないで、はしゃいで、
笑って、踊って、君の手を引いて、
どこまでも行くんだ。泣きそうなぐらい、
わけがわからないぐらい、自分でないみたいに、楽しい時間。

ベッドに寝転がって、布団を被って
“どこも行けないまま今日が終わるんだな”って思った。

そうして、また私は夢を見る。

更新履歴 桃色

好き!11 投票)
読み込み中...

雪のまなざし

2015/11/28

ダウンロード

それは、ひとりの寂しさのようにも思える。
朝の光が、雪に反射して眩しかった。
だけれど、心地よい。こんなに光に当たるのは
なにもかも、溶けていくような感覚。
屋根から雫がぽたりぽたり、と落ちて
体や心の中にある苦しさが癒えていくみたいだ。

更新履歴 ピアノ即興 mono

好き!1 投票)
読み込み中...

【2015/10/25】the woRks HALLOWEEN HAVOC 12、ありがとうございました!

2015/10/26

ダウンロード

こんばんは、夜遅くになってしまいましたが、
今日のうちにと(日付過ぎてる…!)
気持ちが薄れないうちに、

レポートとしてツイートを交えながら
お知らせさせて頂こうと思います。



君の音。は、
the woRks HALLOWEEN HAVOC 12に参加しました。




今回は委託も預かっているのもあり、
かなり頒布物が多かったですね。

しかしそれを見越して、
ディスプレイの工夫がなかったのが
今回自分自身の読みが甘かったなという反省点であります。

他サークルさんを見たりして研究中ですが、
頒布物の多い時は、

それに合わせて 高さを作って
ディスプレイしたり、

自分は勉強不足だなと感じました。


かなりごちゃっとしてしまいましたが、
クリアファイルも、ポストカードも、

委託品のCDも(PLANETS/日夏さんの無料頒布CDは完売)
藻毛さんのCDめめさんの川底本も、
全体的に手にとって下さる形となり

非常に嬉しく思います。

今回自分の作品もありますが、
委託品もしっかり届けたいという想いもかなりありましたから

その都度工夫を重ねて、
全体的に手にとっていただけたのではないかと
思っております。


woRksのブースに今回regolith junction
藻毛さんをお招きしまして、
うちのブースで沢山お手伝いいただきました。

藻毛さん曰く、接触が悪い場所らしく
タブレットのデザリングがうまくいかず、
結果として、藻毛さんのタブレットを
お借りすることになってしまいました。

藻毛さんがいなかったら、
私は一枚も販売できてなかったと思うので、
本当に頭が上がらないです。

(ちなみにwoRksスタッフさんがregolith junctionさん用の
ブースの札も作ってくださったのですよ!
なにからなにまでありがとうございます!)



また、ブース内では、
いつもwoRksなどで仲良くしてくださってる
君の音。のリスナーでもいらっしゃる、はらださん
お手伝いいただきました。

素敵な誕生日プレゼントまで頂いてしまいました。
お手伝いのはらださんにさらに頂いてしまって、
慌ててしまいましたが(笑)

はらださんは本当によくサポートをしてくださり、
真島一人じゃできないことを
ご支援いただき、本当にありがとうございました。




woRksって実はすごいことをやってるんだって
時々思ったりします。
毎回参加される方がいるのもわかるというか…
あのような場所が長年愛されていて、
本当に素晴らしいお話です。

私もwoRksにまだ未定ですが、また参加予定です。
次回2月かはわかりませんが、
もうちょっと頻度高く参加していけたらとも思いました。

今回グッズも作成しましたが、
音楽はお値段がどうしても高くなってしまうのですが、
グッズは比較的安いお値段でも販売できますし、
また、写真を褒めてくださる方が
ありがたいことに沢山いらっしゃいまして…

写真を使ったこと、もっとやってみたいですね!
今度はポスターなんていうものもやってみたいなと思いつつ。


お隣さんや仲良いサークル様などのサークル様も巡りました。
残念ながら、ブースから離れれる時間も限られてる為、
どうしても素敵なサークルへ
新規開拓できていないのですが…。

今度こそwoRks主催のお茶会にも
是非、タイミングが合うときにでも、
参加してみようと思います。

そんなわけで、今日ゲットさせて頂いた作品様一覧。

また、ブースに敷いた緑の布で
戦利品を並べました。

今日は本当に、架け橋をかけるように、
お向かいのサークル様に私を紹介してくださったり、
ずっと会いたかったんですよ。と
尋ねてきてくださった方もいらっしゃったり、
はるばる道東からも来てくださった方もいらっしゃったり、

涙が出そうになるほどうれしかったです。

私は小さなやつですが、愛されてるんだなぁと感じる時、
そんな風によくしてくれる方に私も大切にしたいなと
思いました。今だから、そう思えるのかもしれませんが、
本当に素敵なご縁を沢山、深く、ありがとうございました。

長くなりましたが、ここまで読んでくださり、
ありがとうございます。

補足

抽選会で、頂いたハロウィン風のおばけのふりふり揺れ動く、
素敵なプレゼントありがとうございました!
どちらのサークル様かうっかり聞きそびれてしまいまして、
こちらにてお礼を記載させて頂きます。

日光のよくあたるところで、ふりふり癒しに飾りますね。

更新履歴 トップのお知らせ

好き! (未投票)
読み込み中...

石川 耕大 様製作の自主制作アニメーション「東北東、十七の空」音楽を担当しております。予告編が公開されました!

2015/10/24

ダウンロード

石川 耕大 様製作による、自主制作アニメーション、
「東北東、十七の空」へ音楽を担当させて頂いております。


新予告編が公開されました。





アニメーションは、自然豊かな風景とともに
石川様による、美麗なタッチで描かれます。
光の感じや、空気を感じるアニメがとても素晴らしいです。


新予告編では、アニメーションのタイミングに合わせて
少ない音数を演奏する、という製作に挑みました。

最近のお仕事では、映像のご依頼もありがたいことに
多数頂き、合わせながら作っておりますが、

わずかなズレに関しては、微調整してもらっております。
もっとしっかり合わせれるように
精進したいなと思ったりもしました。

新予告編では、YOUTUBEやサイトでも
公開しております家路のアレンジを元にした、
アレンジも後半の展開の一つとして製作しております。

家路のアレンジが入るシーンでは、
豪華声優さんたちによる、素敵な演技や、
光を浴びた廊下が描かれて演出をされておりまして、
個人的にも、とてもお気に入りのシーンです。


本編についても、WEB公開予定ですので、
またその頃にサイトにて
お知らせさせて頂こうと思っております!


お楽しみにです!




また、今年の冬頃に、武蔵野美術大学の卒業展へ向けての
予告編の映像も公開されておりましたが、
告知のタイミングを逃してしまいました。

ようやくのお知らせとなってしまいましたが、
そちらも合わせてご紹介させて頂きたいと思います。

新予告編とまた違う演出の、予告編となっております。
夜の胸が高鳴るような、緊張感ある楽曲を提供しております。

こちらも合わせて、是非ご視聴くださると幸いです!

更新履歴 トップのお知らせ

Copyright© 君の音。 | 真島こころ公式ウェブサイト , 2025 AllRights Reserved.