• twitter
  • youtube

「鶯」 一覧

好き!5 投票)
読み込み中...

それでも地球は廻る

2014/06/16

ダウンロード

建物と人、カラスがゴミをあさっている。
電線と車が走って、空気が汚れる。
こんなにかなしいことが、気付かれないまま。
今日も食卓の上で残された食事が処分されて
遠くのほうでは沢山の人たちが死んでいく。
こんなにかなしいことを、気に留めないなんて。
口にも出せず。太陽は沈む。やがて夜が来る。
明るい夜空の下で、声を殺した。
こんなにかなしいことを、まいにち、つづけていくなんて。

更新履歴

好き!7 投票)
読み込み中...

エメラルドの風

2014/06/09

ダウンロード

きみは、
「雨の匂いが好き」と言った。
わたしは、
「この花、近くで見ると、すっごくきれいだね」と言った。

そうやって、自分にとっての幸せを、
真の気持ちで言い合えるのなら
もうそれでなにもいらなかった。

「飛行機雲だ!」と指をさして笑うことも、
許されない世の中で
ほのかに色づくやさしい風の匂いを感じた。

そのエメラルドの風は、包むように背中を押してくれた。
いつも右肩にそっと手を置いてくれてるようで、
電車がホームに転がるように到着するときの場面でさえも
怖いという気持ちが、軽くなり、自分を守るように構えた。

携帯を見つめる人しかいない夜の電車に乗った。
色んな建物がひしめき合う中で、
外の光がガラスに反射して彩る。
心の中がもぞもぞして、さびしかった。
きみと、こんなとき、
窓の向こう側を見て、楽しく笑いあえたら
とても幸せなのにな、と。

うつくしい世界があると気付いても、
きみがいなくてはならない。
うつくしい世界があるとしても、
しあわせになれるわけではないんだ。

きみといつもの風景を眺めるから、楽しいし
きみとごはんを食べるから、おいしいし
かなしいときも、きみは泣いてしまうので、
こころがやさしい。

きみと、目を閉じて、
風や葉の音をきいてベンチに座っていた。
しばらく目を閉じていれば、
開けた時、とてもまぶしいと知る。
すごくまぶしくて、目をぱちぱちさせて。
空にはカラスがぐるりと飛んでいた。天気がよいから、
気持ちよいのだろう。

きみに、であえたことが、
うれしくて今夜は泣いてしまおう。
こんなことは、誰しも、
ましてや簡単に、言えることではないのだ。
きみに、であえたことが、ほんとうにうれしい。

更新履歴

好き!6 投票)
読み込み中...

変わりゆく季節の狭間で

2014/03/23

ダウンロード

こころでおしゃべりするには、こころが狭すぎた。
からだが崩れていく、それでいてこころは冷静でいた。
外の冷たさが、瞳の中にしみこんでいくようにして
おとずれたのは春という今日。
空いた分だけ抜けていったきもち。忘れてしまったこと。
だけれど、その分だけ強く生きれるような気もした。
水たまりを避けるようにして歩いたら、
ちょっとした場所で躓いて転んだ。
忘れないで生きていくにはあまりにもつらい。
忘れてばかりではあまりにも残酷で。

更新履歴

好き!12 投票)
読み込み中...

あめがふっている

2013/09/17

ダウンロード

あさをめくると、あめだった。
傘をさして、出かけよう。
すこしぬれると、きもちがよくて。
まぶしいひかりは、生きる人を照らし
田畑の野菜たちは、恵みの時間を過ごし、
急ぐ人たちに追い抜かされながら、
あめを、足をとめて、感じていました。

更新履歴

好き!2 投票)
読み込み中...

河童夏

2013/05/17

ダウンロード

(採用版)

(没作)

【七月一三日 くもり】
お兄ちゃんがまた、水道管の前にいる。

宵町めめさんの「河童夏」という作品の音楽を担当しました。
曇り空の、気だるいイメージをして。
下のver.は、ボツになった案です。
尚、この曲は作品のために作った曲なので、
素材としての利用は不可です。

更新履歴

好き!14 投票)
読み込み中...

0

2012/10/07

ダウンロード

リマスタリング版

化粧が落ちるから泣かなかった。

10月7日。出発の日。

この日のために生きていたようなもので。

遠ざかっていく故郷や、遠ざかっていく顔なじみ。
電車は加速していく。電車はただ、ただ加速していく。
町は薄れていく。見慣れた日常が薄れていく。

更新履歴

好き!12 投票)
読み込み中...

遠き日よ

2011/11/22

ダウンロード

遠い日の空を想ってみた、かすかに懐かしい匂いがした。
今日は青紫の冬空が天高く流れる。綺麗だ、本当に綺麗だ。
遠い日もこんな風に冬空を見上げていた。
寒かった、本当に寒かった。

更新履歴

好き!4 投票)
読み込み中...

雨を見ていた日

2011/11/02

ダウンロード

(ピアノソロ)

その日も、雨でした。

この病棟では数少ない窓から、
雨の中走りゆく道路を見下ろしました。
家族のことを考えました。友達のことも考えました。
窓はとても冷たいです。濡れているからです。

その日も、雨でした。

☆「ミュージックもん」様にて、
2012年10月掲載曲として楽曲が掲載されました。

更新履歴

好き!8 投票)
読み込み中...

海は泳いでゆく

2011/08/21

ダウンロード

水底から光が見える。ゆらゆらと光がうねる。
あぁ、海は深い、あの光まで行けるだろうか。

…――――ちゃぽん。

更新履歴

好き!2 投票)
読み込み中...

朝焼けのクリスマス

2010/11/01

ダウンロード

子供たちが寝静まり返った頃、
大人たちは朝焼けの時間を過ごした。
子供の夢はやがて終わっていた、
「あなた、また見たいと思う?夢を」
コーヒーを片手に、僕らはまだ静かな窓の外を見つめた。

☆(株)クレオフーガ様主催、
クリスマスコンテスト
「インスト/バラード部門」にて、「優秀賞」受賞。

更新履歴

Copyright© 君の音。 | 真島こころ公式ウェブサイト , 2025 AllRights Reserved.